※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

10月からワンオペ育児が不安。義実家のサポートが期待外れで、体調不良もあり困惑中。夫のサポートも限られ、精神的にも辛い状況。どうしたらいいか。

10月からワンオペが不安

8月下旬に出産し、旦那は9月いっぱい育休です。

私は家族おらず、旦那の家族は義父と独身の義妹(同居中)のみいます。近居です。

産前は義実家から産後来てもいいよと言われましたが、気使うしワンオペで頑張るつもりでいましたが、難産で入院も長引き、退院はしましたが体調が戻りません。(当たり前ですが、より体調が戻らない)

なので、嫌だとか言ってられないと思い、義実家に行ったときに、10月から一人で育児になる。時々行くかもーみたいな感じで、やんわりサポートしてほしい気持ちを伝えたところ、いや、昼はいないから、、みたいな感じで若干拒否されました。

産前は来てもいいよみたいに言ってくれてたのに、、と思いました。そして、頼るところがない、どうしよう、となってます。

旦那は朝から夕方まで仕事し、夕方から家のことをして、0時まで仮眠、夜から朝まで授乳をすると言ってくれてますが、無理だと思ってます。なので、私が夜間も対応となると、じゃあ私はいつ寝るんだ?となります。

さらに体調が不安定な中のワンオペなので、さらに不安で、、精神不安も出てきてしんどいですが、産院から精神安定剤をもらいましたが我慢してます。授乳に影響するので、我慢してます。お守りにしてます。

どうしたらいいでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

10月からはご主人は仕事に復帰して出張とか単身赴任ってことです??
もしくはご主人の仕事の間がワンオペってことです…?🤔

後者ならみんなそうだとおもうので、意外となんとかなるとはおもいます!
が、もちろん産後の体調やキャパとかにもよるので一概には言えませんが😭
娘2人とも里帰りなしで夫の育休なしでしたがいけましたよ👍

はじめてのママリ🔰

私も難産でした。退院後自力で起き上がることができないほどでした。

旦那は育休取ってないので、1ヶ月の里帰りが終わってからワンオペでした!
6:30〜21:00家にいないので、寝てる間に仕事へいき、寝てから帰ってくる生活です。

夜間は新生児期からずっと1人でやってます!1時間寝ては起きてを繰り返してワンオペしてました!

きついですがみんなやってることだからと頑張ってます!やるしかないので。

しんどいときはファミサポとか産後ケア利用したり、支援センターにいって気分転換したり、どうしてもダメなときは安定剤飲んで授乳控えたらいいと思いますよ。
それで楽になるなら無理して授乳する必要はないと思います!

🐰

1人目の時は1ヶ月後、2人目の時は退院した時から旦那は早朝出勤して夜中帰ってくる、土日も仕事で完全ワンオペでした!
不安な気持ちすごくよくわかります😣
でも、気を使う相手と過ごす方が余計ストレス溜まると思います💦
不安だとは思いますが、気持ち的には自宅でワンオペしてる方が寝れる時は寝られるしいいんじゃないかな!?と思います💦

はじめてのママリ🔰

里帰りは1ヶ月したので、そこからは自宅に帰って夫が仕事の間(8:00〜21:00)はワンオペでした!
なので状況的には似た感じですね!
里帰り中も家事はサポートしてもらってましたが、赤ちゃんのお世話は私がしていて、夜間授乳ももちろん1人で対応してました。
大変だし夜間授乳もあるから寝不足だけど、みんなやってることだし赤ちゃん育てるってそうゆうことだよなーと、ただ日々奮闘してました😅✨
赤ちゃんが昼寝してる時に一緒に寝たり、家事はさぼって手を抜きつつやるしかないなって感じでした🙆‍♀️
文章を読む限り、旦那さんが協力的そうなので「もう眠すぎて眠すぎて今日は夜間授乳無理!」て日は代わってもらったらいいんじゃないかなと思いました😊