
2~3年後に注文住宅を建てたいと考えています。注文住宅を建てるための準備期間や、ハウスメーカーの探し方、相談のタイミングについて教えてください。
まだ先ですが2~3年後くらいに注文住宅を建てたいと考えています。コストを抑えながらもこだわった注文住宅を建てたいです。注文住宅を建てた方、ハウスメーカーを探すところから開始として、どれくらい前から動きましたか?アドバイスお願いします。
ちなみに私パート、夫は個人事業主です。
(家を建てる頃には主人は40歳手前になっているので、ローンを通すための所得調整の準備期間として2、3年先と考えています。)
〇どれくらい前から動いたか
〇ハウスメーカーはどうやって探したか
〇相談に行ったところで2.3年先の話でも相談に行けばそれに向けて対応してくれるものなのか
など、知識がない為、色々教えていただきたいです。
- みい(妊娠23週目, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 14歳)

はじめてのママリ🔰
○1年半前(ご縁がありとんとんと決まりました!土地が決まらなかった知人は3年くらいかかってました)
○丁度そのころ家を建てた夫の同僚から、地元工務店を紹介してもらいました!

🐯
まだたってないですが、半年前くらいから考えだして来年の夏ごろ建つ予定です!
知人の紹介です。
我が家は転職したばかりだったので同じく数年後くらいにというので最初お話させていただいてたので親切な営業さんにあたれば対応するしてくれると思います!
結局、数年後にはもっと高くなってる、転職したばかりでも半年たてば仮審査はだせますよとかであれよあれよと今建てることになりましたが🤣

はじめてのママリ🔰
2年前から動いて、ギリギリに土地見つかりました!
早めが絶対いいです!

89
◯一年前から
◯新居を建てた友人に誘われて見学会に参加したのがマイホーム計画の始まりでした。
その後は複数のHMがモデルハウスを建てている住宅展示場へ行き3つのHMまで絞り、最後は友人の紹介割引や耐震性をはじめとした家の性能の高さで決めました
◯対応してもらえます。が、各営業さんたちは年度末決算等の節目で実績をあげたいので、もしかしたら急かす人もいるかもしれませんね。。。

はじめてのママリ
不動産屋さんの事務してます🙌
どんどん物価が上がり
家もどんどん高くなっています😭
個人事業主はローンが通る、通らないに分かれます!
2.3年後。
40歳手前。
頭金はいくら入れる予定ですか?
いくらくらいの住宅を検討してますか?
住みたい土地は決まってますか?
どれくらいの広さを考えてますか?
今より2.3年後はもっと高くなると思いますが
2.3年後でも話は聞けます!
大手は今売りたいので
分からないですが、
比較的小さな不動産屋さん、
若手じゃなく
年齢いってて知識が豊富そうな担当者が
おすすめです🤗
コメント