※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
産婦人科・小児科

大分市の堀永産婦人科で産後ケア入院経験者いますか?産後2日で退院し、リフレッシュしたいです。

大分市
堀永産婦人科で産後ケア入院されたことある方いますか??

わけあって産後2日で退院してしまった(他院)ので、産後ケアをほぼ受けられなかったので少しリフレッシュしたいなと思いまして、、。

コメント

はじめてのままり

一応堀永産婦人科のサイトに他院で出産された方も利用できます、とは書いていたのですが、、💦

そうなのですね!
検討してみます☺️
ありがとうございます☺️

ちょも

他院で出産した人が使えるのは産後ステイというシステムで産後ケアみたいな内容ですが料金がめっちゃ高いやつだと思います!
それなら安くすむ大分市の産後ケア事業で曽根崎の方がいいですよ👌
ママ友も曽根崎よかったと言ってました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あ、そうです!それです!
    産後ステイを利用したことある方がいらっしゃるかなと思いまして、、。
    曽根崎だと育児リフレッシュという理由だけでは利用できそうにないですよね、、😭
    色々検討してみます!ありがとうございます😭

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

堀永で出産して、生後1ヶ月の時に宿泊の産後ケアを受けました!

堀永はおっぱいマッサージのプロがいますよ!その方がいない時は違う助産師さんがしてくれて、2日とも受けれます◎

沐浴も二日間ともしてくれました。ご飯は量多めで満足できます。

私は夜預けなかったので、デイケアでも良かったかなーと思いましたが、夜預けるなら結構休めると思います!

私が大分市からもらった紙には当院出産に限ると書いていましたが、堀永ホームページでは、他院出産の方も利用できると書いていますね。もし利用できそうなら、参考にしてみて下さい♪

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど、、!
    やはり堀永さんは手厚いですね💦
    ありがとうございます☺️
    色々検討してみます✨

    • 9月18日
はじめてのママ🔰

曽根崎はママが休みたいって理由で全然大丈夫ですよ!🙆‍♀️他院の人でも利用可なのでかなり産後ケア利用者多いです。私2回行きました☺️