※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが楽しく通っていた学校に行きたくなくなり、毎日のように学校を休むようになりました。準備は早いが出発が遅くなり、気になる様子です。友達はできているが、前の学校の方が合っていたかもしれません。

小学生あるある?
いじめなど以外での不登校について。

最初楽しく通えていても不登校になることもやはりありますか?

それとも最初から行きたくないな〜というのはずっとあるなか不登校になっていく感じが多いのでしょうか?


今子どもは学校に行けていますし、帰ってくると今日学校どうだった?と聞くと楽しかったと言いますし、
学級通信の集合写真なども笑顔でうつっています。

しかし、一学期終わり頃から毎日のように学校休む〜
もう学校やだ〜
前の学校に帰りたい〜(1月の冬休み明けに転校しました)
と言うようになり、
最終的には笑顔でいってきますと出て行くのですが、
どんどん出発する時間も遅くなり、
出ていくまでに時間がかかるようになりました。

行く準備まではすごく早いです。
朝も早く起きてきます。
すぐ着替え、朝食も早く食べ終わり、学校行くまでにすごく時間に余裕がある状態です。

こんな感じは子どもあるあるですか?
皆こんなものですか?
行きたくないと泣き出すわけでも、本当に行けなくなるわけでもないので気にしなくて良いのでしょうか?

前の学校のときはこんなことなく毎日早く出てるくらいだったので少し気がかりです。

友達自体はたくさんできたようですし学校にも慣れた感じはあるのですが。

確かに前の学校の方がうちの子には合っていたのかなと感じることはあるのですが。。。

小学生あるあるな感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転校あるあるかなと思います。
私自身小学校時代に転校経験ありますが、子供にとって世界ってほぼ家と学校しかないくらいなもんなので、転校のストレスってかなり大きいものがあります。

友達はたくさんできたようですというのは実際学校終わったら毎日遊びに行ったり、登下校一緒に行く子がちゃんといたりって見れてますか?私が転校したときは親に心配とかかけたくなかったので「友達できた?」とか聞かれても「うん」とか普通に答えてました。
友達作りって凄く大変ですし、大人とはまた違うので…、今まで築きあげてきたものが無くなり、また1からやり直し、しかも周りはもう初期の段階からスタートきってて築き上がってる(グループができている)とかなので、空気読める子とか要領良い子とかは嫌われないように振る舞ったりしますしストレスはジワリと溜まります。転校をきっかけに不登校とかなる子はとても多いです。

あまり親を困らせないタイプとかだと心配です。何とかやってくとは思いますが、「前のが良かったな」とかちょっとでも嫌なことがあると前と比べてしまうと思うので…嫌な気持ちを我慢して何かと頑張ってる感じかもしれないですね。