

たなか
いつ空いてますか?とか日付の候補を言ったり、なんのご飯が好きか聞いたりとかですかね👀

はじめてのママリ🔰
いつ空いてますか?って予定調整します!

はじめてのママリ🔰
「わー!嬉しい☺️ありがとうございます✨いつが都合良いですか?☺️」って送ります笑

退会ユーザー
ぐいぐいいきたくないので、「いつ頃がいいですかね🥺」って返信して相手からの「〇日はどうですか?」待ちします😂

はじめてのママリ🔰
関係性によりますね〜
もし職場の人など今後も関わりがある人なら私はいったん引いて様子見します。"ぜひ行きましょう"は肯定に見えて、それだけで終わりなら乗り気ではない可能性もあります。本当に行きたい相手なら、いつにしますかー?等調整に入りませんか??
なお、この場合、"いつが良いですか?"は最も避けるべき回答かと私は思います。まだ相手の気持ちが分からない段階では、相手に逃げ道を作ってあげる必要があると思うからです。
なので、どうしてももう一押ししたいなら、"来週の土日とかは都合どうですかー?"と具体的に日付を指定して誘います。そうすれば実現するかもしれませんし、もし本当に予定があるならリスケの代替日程を提案されるはずです。提案されなければ、ぜひ行きましょうは単なる社交辞令だったという結果です。
人によるかもしれませんが、私はそう思います😃お子さまも大切にしつつ、恋愛も上手く行きますように❤️

ママリ
何系がいいですか?とか
いつ頃が都合いいですか?とか
どうですか??

はじめてのママリ🔰
私だったら「いつがいいですか?」みたいな聞き方より、「この日かこの日あたりどうですか?」という感じで具体的に聞きます💡
ぜひ行きましょうが社交辞令なら、その日は都合悪くて…から別日の提案等なくなんやかんや話が進まず終わるでしょうし、相手もその気なら仮に提案した日がダメでも代わりの日を提案してくれると思います🥰
こちらから誘った時点で多少なりとも好意があることは伝わってると思うので、「いつがいいですか?」みたいな相手に委ねる聞き方より、自分から話を進めに行った方がいいかなと個人的には思います😌
コメント