※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななな
お金・保険

夫婦で車2台持ちの方、何乗られていますか?軽か普通車か悩んでいます。ファミリーカーを持つ場合、軽が無難でしょうか?夫婦共20代で収入は年相応です。

夫婦で車2台持ちの方、何乗られてますか??

我が家では旦那が三菱のデリカで大きいので私は軽に乗ってます。

デリカは新車で買ってまだ数年なのでまだ乗り続けますが、私の軽は中古の安物を引越しの際にとりあえず買ったかんじなので(車がないと不便な地域なので😓)数年以内に買い替えます。

そこでまた軽にするか普通車のコンパクトカーにするか悩みます🤔(さすがに大きいの2台はいらないので笑)

旦那さんがファミリーカーをもっている場合、軽が無難ですかね?😂
ちなみに夫婦共20代で年相応の収入です!

みなさんなに乗られてますか??

コメント

(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

私がセレナで
旦那がタントカスタムです♪(*^^*)
1台は軽自動車の方が、
維持費が楽かもしれないですね♥

同じく20代夫婦です☆彡

  • なななな

    なななな

    さっそく回答ありがとうございます!
    旦那さんが軽乗られてるんですね😊
    やっぱり片方は軽だと維持費だいぶ違いますよね!!
    車検が来るたび軽で良かったと思います!でもたまに自分もかっこいい車に乗りたいなーなんて思っちゃいます😂

    • 4月20日
わんこ

夫婦共20代 旦那だけの収入です
旦那、ステップワゴン
わたし、キューブです!

とりあえず自分が乗りたい車に乗ってます(笑)

  • なななな

    なななな

    ステップワゴンとキューブなら使い分けれたりで丁度良さそうですね!
    乗りたい車に憧れます😭💓

    • 4月20日
  • なななな

    なななな

    あっ失礼しました!私も今は無職なので現在は旦那だけの収入です😂

    • 4月20日
miku

1台がファミリーカーなら軽でいいと思いますよ!
うちも今2台ですが、旦那のは通勤用で両方軽なのですが、もう1人産まれるので1度1台手放し後々乗用車にする予定です。
軽でもタントのような車だとベビーカー畳まずに入るのでオススメです(*^^*)♪

  • なななな

    なななな

    やっぱり現実的に軽が丁度いいですかね🤔タント、そんなに広いんですか!😱💓
    次買い替えたらしばらくは乗り続けることになるので、いつか私も2人目となったときのことも考えて広いのがいいです😭

    • 4月20日
mocha

主人 オデッセイ(ホンダ)
私 キャスト(ダイハツ)

です(^^)✧*°主人が普通車なら、私はずっと軽に乗るつもりでいます♡

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    やはり片方軽だとなにかと便利ですよね!やっぱり軽のままでいいの探そうかなと思います🤔!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

うちも旦那がデリカです(^^)
私は軽で、最近10年乗ったエブリからnboxに乗り換えました〜✨
うちも車がないと不便な地域です(>_<)

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    デリカ同じなんですね!😆
    なかなか広くていいですよね〜
    羨ましくなっちゃいます🤔笑
    nboxかわいいですよね!!
    ちょっと気になってました!

    • 4月20日
あーちゃん🍌

うちも旦那がトヨタのヴォクシーで私は軽です!旦那も片方は軽のほうが簡単に乗れるし小回り効くし重宝すると言ってますヽ(。・ω・。)ノ軽でも子供は乗れますし、不便しないので十分だと思いますよ〜!
むしろ自分も普通車にするのはもったいないような気もします(´・ω・`)私ならその分貯金します😂

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    やっぱりみなさん普通車と軽1台ずつがとっても多いですね!!
    自分も全然軽でいいじゃんと思えてきました🤔笑
    地元の狭い抜け道なんか使うときは軽大活躍ですよね!!笑
    たしかに使い分けれるとおもうと軽でいいの探そうかなと思います😁

    • 4月20日
deleted user

旦那さんは日産のパオで、私はダイハツのネイキッドです。

パオは普通車ですが、やや古い車で半分旦那さんの趣味です。

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    パオ、失礼ながら初めて聞きました😳!
    車好きなご主人なのですね!!
    その分通常使いで軽は身動きとりやすいしよさそうですね😁

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    パオ、こんな車です^_^
    実は普段はこっち乗ってます♪
    軽は週1くらいしか乗って無いです(^_^;)

    • 4月20日
わらびもち☁️

旦那も私も軽に乗ってます!
いまは子ども1人なので充分ですが、2人目ができたら旦那の車をファミリーカーに変える予定です☺️
1台大きい車なら軽で充分だと思います😆
いまはN-BOXとかタントとかありますしね(◍•ڡ•◍)❤
それに自動車税が安いので維持費が浮きますよー!笑

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    みなさんの回答拝見して、全然軽でいいじゃんと思えてきてます😂💓笑
    広い軽もたくさんあるんですね〜!お金に関しては本当にそうですよね😂旦那の車の車検の度に高!!ってなります(笑)

    • 4月20日
こたつむり

主人30歳・MOVE
私26歳・vitzに乗ってます!
主人はずっとNOAHに乗ってたんですけど、去年結婚した時に維持費考えて軽に買い換えてもらいました(*^^*)
お腹にいる子が産まれてから、私のvitzをファミリーカーに買い替える予定です✨

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    軽に買え変えられたんですね!!
    やっぱりそれほど軽のほうがメリット大きいということですよね🤔!
    私も軽にしようと思えてきました😁

    • 4月20日
  • こたつむり

    こたつむり

    税金高いですもんねー(´;ω;`)泣
    でも、夫婦揃って車好きなんで、子どもが大きくなってきたら、好きなのに乗りますっ!(*^^*)♡笑

    • 4月21日
k♡mama✩

私エスティマ
主人ムーヴ乗ってます❣️
子供産まれるまでは私が軽でしたが産まれてからは交換しました⭐️
1台普通車でもう1台軽があれば十分だと思います😊

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    やはり片方軽だとなにかと便利ですよね😊

    • 4月20日
みちゃき。

旦那さんがセレナで
自分がエスティマに
乗ってます👍💕
車好きなのでどうしても
乗りたいもの乗りたくて💦
子供生まれたらそうわいかないのかな。とは思っていますが
今はわがまましてます😂

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    とっても理想です😂💓
    わかります!本当にただの自分のわがままなんです(笑)
    出産前には叶えられなかったので子供がだいぶ大きくなって自分にお金が使えるようになったら好きなの乗ってみたいです!😂

    • 4月20日
  • みちゃき。

    みちゃき。

    子供が大きくなったら、セダン乗りたいです😆
    小さいうちは乗り降り便利な、スライドドアのある、ワゴンで我慢するつもりです🎵
    ちなみに、旦那さんの収入のみでやってます🙆
    今は、家のローンもありなんとか赤字出さずにやってる感じです(笑)

    • 4月21日
deleted user

20代夫婦で、旦那がエスクァイア、私がポルテ乗ってます^ ^

うちは、通勤、買い物の他にお互いの実家に帰るのに高速をよく使いますし、いろいろ考えて軽という選択肢はありませんでした(°▽°)

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    高速をよく使うなら普通車のほうがよさそうですね😳

    • 4月21日
あーちゃん

旦那がジムニー(軽)、私がステップワゴン スパーダです♪

ジムニーは旦那の通勤用(後々いじりたいそうです)、ステップワゴンは私が買い物にちょっと乗ったり、週末みんなでお出かけする時に乗ってます!

1台ファミリーカーがあるなら、もう1台は軽がいいかなと思います☆

20代夫婦、旦那のみの収入です!

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    今でも十分軽にメリットを感じてますが、しばらく乗ってるとやっぱり普通車がよかったなーなんて気持ちも、、(笑)
    ただのわがままなので子供が大きくなるまでとっときます😂

    • 4月21日
まこ

うちはエルグランドとHSとムーブ旦那の仕事用でハイエースです!
エルグランドは燃費が悪いので普段はハイブリッドのHSに乗ってます!ムーブは買い物とかちょっとした用事で近くに行く時に乗ります!軽自動車はやっぱり楽です!
でも子供と一緒の時は軽自動車には乗りません!

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    ほんとに軽楽ですよね〜😂
    娘と二人の時はいいけど人とあったりすると定員オーバーで2台で行動したりなんてして(笑)
    安全性も大事ですよね😞

    • 4月21日
ありす

旦那がノアで私がタントに乗ってます😊

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    軽と普通車1台ずつのご家庭多くて安心です😂

    • 4月21日
egg

ノアとタントです😆軽楽でもう抜け出せない😆(笑)もうすぐノアがヴォクシーになる予定ではあります😆

  • なななな

    なななな

    動きやすさはバツグンですもんね😂!

    • 4月21日
  • egg

    egg

    でもやっぱり軽のスライドドア楽ですよー!私も最近変えたんですけど、家族で出かけるとき(ファミリーカー)は旦那さんがいるのでなんとかなりますが
    軽で一人で出かける時カバン持って子供抱っこして、鍵もってって野をひとりでやらなくちゃ行けないので大変です😱😱
    出先でも駐車場が狭かったり隣の車ドアぶつかりそうって言うのがないのでスライドドア神!でせ😘💕💓

    • 4月22日
  • なななな

    なななな

    子供ができてからスライドドアの大事さに気付かされました!笑
    まさにこの前強風の日に、チャイルドシートに乗せようとドアを開けましたが、このまま手を離した瞬間に隣にぶつかりそうな勢いで結局反対から車に乗り込んでチャイルドシートに乗せました(笑)
    買い替えの条件はスライドドアです(笑)

    • 4月22日
おうちゃんmama

旦那は軽でわたしはパジェロです。
軽が無難かなと思いますが、好きな車に乗って良いかと思いますよ。

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    車好きなので乗りたいのはあります😂今の所老後の楽しみですかね😂笑

    • 4月21日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    私も車好きでパジェロがなかなか気に入ってるのでパジェロにしました
    セダンは子がある程度大きくなったらのりたいなとおもってます

    • 4月22日
ゆり

旦那はデリカ。
私はタントです。
ワンボックスが1台あれば軽四で充分だと思います。
維持費も馬鹿にならないので。
乗用車だと税金も保険もガソリン代もお金がかかって辛いです。
軽四でもタントみたいに室内空間が広ければ快適ですよ~
後部座席広いのでチャイルドシート付けても余裕な感じです。

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    軽でも広いのたくさんあるんですね〜!探してみます!

    • 4月21日
かえ

わたしがヴォクシーで、旦那が通勤用に軽にのってます(^^)
一台ファミリーカーがあるなら軽が維持費とか、実用性を考えれば無難かと!
最近の軽は広いしいいですよね(^^)

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    軽でも広いのあるみたいですね!
    いろいろ調べてみます〜!

    • 4月21日
つくつくつんつん

我が家わ旦那がプリウスα、わたしがVOXY乗ってます😚
維持費わ普通車2台で6万飛びますが、
プリウスガソリン台が安く月に6000しかかからないので
(出掛ける時わわたしのVOXYで行動するので)
楽かなー、と。
まだ子供もいないので、お互い好きな車乗ってますが、
子供が出来てある程度のお金が貯まったら旦那のプリウスを
軽に変える予定です♡

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    やはりお子さんができたら実用性と費用重視になりますよね😂
    今現在そんなかんじです😭
    軽でも充実できそうみたいなので買い替え後も軽でもいいかなと思えてます😁

    • 4月21日
ちびにゃん

旦那レガシィ
私スイフトRSです🐱🚙
MT車とAT車なので、相手の車を運転するときは、お互い無駄に緊張します😂💦
どちらの車も、子どものいる家庭向きではないのが最近の悩みです😅🌀

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    それは緊張しちゃいますね😂
    私も軽に慣れすぎて前まで旦那の車も普通に乗ってたのに久々に乗るとサイズ感にちょっと緊張します😂笑

    • 4月22日
  • ちびにゃん

    ちびにゃん

    サイズ感も変わると緊張しますよね‼
    うちはさらに言うと…夫婦そろって仕事で2㌧トラック乗ります💦
    私は今お休み中ですが☺
    もう日々いろんな車に乗るので、ミッションもサイズもいろいろ大混乱です😂💦
    うちは軽自動車のサイズに公私共に乗らないので、逆にこわいです😱💦

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

旦那31、私26です。

旦那はトヨタのハリアーです。
私は日産のモコに乗ってます。

維持費を考えると一台は軽がいいですよね(^^;;燃費もいいし!

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    費用面では断然ですね!😂

    • 4月22日
らんらん

旦那がBB。
わたしがN BOXカスタムです!


軽自動車にするなら、N BOXやタントが広くてオススメです(*´꒳`*)💓

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    今の軽が古い型なのもあって決して広いとは言えないかんじなので買い替えでは最低でも今よりは広いものがいいです😭

    • 4月22日
あおまいか

私がヴォクシーで、夫がウェイクに乗ってます。
大きいの2台必要ないと私も思うので、それなら軽でいいと思いますよ。

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    そうですね!検討します

    • 4月22日
  • なななな

    なななな

    絵文字つけようとしたら回答しちゃいました😂

    • 4月22日
スピカ☆

私がN-ONE(4年目)
旦那がノア(10年目)
に乗ってます(*^^*)
独身の時に買ったので、スライドの軽がすごく欲しいです♪
旦那は軽は嫌がってたんですけど、最近維持費を考えて、軽にしてもいいかなと言ってくれてます♪
でも迷うところですよね。。
維持費を取るか、出掛けやすいのを取るか(笑)

こちら、車がないと生きていけない田舎です(笑)
車体価格だけでも大変なのに、
ガソリンだけならまだしも、
維持費やら、税金やら馬鹿らしいですよね。。
田舎なもんで、そんな簡単に買い換えられる収入ではありません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
愚痴ってすみません(笑)

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね😫
    娘と二人なら軽でなんら問題はないですが、人と会うとチャイルドシートがあるので必然的に私の車で移動することが多く、今の軽だと私と娘とあと2人しか乗れないので😭
    むしろ荷物が多いと1人しか乗れなかったりも(笑)
    車の維持費大変ですよね😂
    私もできるなら最新の新車にしたいですが最近のは軽でもなかなかのお値段なのでそこでもためらってしまいます(笑)

    • 4月22日
deleted user

私がデイズルークス
旦那がセレナ

に乗っています(*˘︶˘*).。.:*♡
子供がいるのでスライドドアにこだわりました

やはり維持費の安い軽がオススメです💕
小回りもききますしね(^。^)

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    出産よりだいぶ前に今の軽を購入したのでスライドドアの必要性感じれてなかったです😂笑
    今となってはスライドドアのものがいいです😭

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供ができて初めて分かるスライドドアのありがたさですよね😂笑
    ゆっくり、ご検討されてくださいね
    新古車もオススメです💕

    • 4月22日
すねいる

旦那がスバルのレヴォーグで私が日産のルークスです!
事故ったら死ぬから次変えるときは普通車にして!って言われてますが、軽がいいです笑

  • なななな

    なななな

    回答ありがとうございます!
    ボディの強度を比べると確かに普通車には負けますもんね😰
    そこも悩みます😭

    • 4月22日
egg

ですよね🤣私も乗り換え前は普通のドアだったのでその気持ちめっちゃわかります🤣🤣
予算内で気に入った車見つかるといいですね😆