※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券を利用するにはマイナンバーカードが必要でしょうか。返納したいのですが、必要なら返納できないのでしょうか。

楽天証券を使っている方、マイナンバーカードって絶対いりますよね?
登録の時顔写真とか、番号いれたような。。。


楽天証券のマイページで確認したら、楽天証券はマイナンバーカード必須ですってかいてあったので、、


マイナンバーカードを返納したくて、楽天証券でいるなら返納できないですよね?

コメント

ゆづまま

証券口座を開くなら、どこの金融機関
だとしてもマイナンバーは必須だと
思います。
ただこれが銀行窓口とかであれば
(対面手続できるところであれば)
免許証+個人番号記載の住民票など
必ずしもカードがないといけないと
いう事はないと思いますが、
楽天証券がいいんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう楽天証券で積立とか色々してしまってるので、証券会社を今から変えるっていうのはしたくなくて。。。

    いまもう一度ページみたら、ナンバーが分かれば良いっぽい感じでした。

    カードは返納してもいいのか、、、?迷います。
    ゆづままさんはマイナンバーカード作りましたか?

    私は何も紐付けてはいないのですが、マイナンバーカードのデータの大元がAmazonだと参政党の神谷さんがおっしゃってました。

    個人情報がバレバレだと。
    なんか気持ち悪くて、、
    紐付けはしてなくても何か嫌だなと。。

    • 22時間前
  • ゆづまま

    ゆづまま

    育休中ですが地銀勤めなので
    金融機関変更の大変さは痛感して
    いるのでよほどの事情がない限り
    オススメしません😂😂

    マイナンバー作りました!
    が、保険証連携が始まってから
    特に不便さを感じていて
    きっと莫大な費用をかけてスタート
    されたものでしょうが不信感と
    不安は拭いきれていないですね😭😭

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行お勤めなのですね!
    変更はめんどくさいですよね💦難しいし私は苦手なので変更はもうやりたく無いです😭笑

    不信感ありまくりです、、、
    子どもの分もポイントに釣られてつくってしまって、、とりあえず子どもの分だけ返納してこようと思います。

    • 21時間前
ママリ

マイナンバーカード返納してもマイナンバー自体は有効なままなので、楽天証券の利用継続は特に問題ないと思います😅