
旧NISAで5年期限付きで購入したS&P500が下がっています。期限が来たら売るべきか、保有すべきか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
旧NISAの積立で無くて5年の期限付きの方で買った方に質問です!
少額ですが積立じゃない旧NISAしてて、来年で5年なのですが、今下がってますよね😭
+にはなっているのですが、少し前の高かった時よりは何十万か下がりました。
5年の期限が来た時に今みたいな感じで下がっていたら、売りますか?(売った場合、そのお金は新ニーサに入れることになると思います)
それとも税金かかるけれど五年以上、また上がるまでとか、何十年と保有しますか?
ちなみにS&P500です!
皆さんはどうするか教えてください〜🙏
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
銘柄や市場の状況によって対応変わると思います🤔
私の場合、旧NISAは基本的に3年目くらいで利益が出てるうちに売却しようと考えてます。
NISAは損益通算出来ないし、天井で売るのは難しいので、プラスなら売却すると思います。
ママリさんはどのような計画だったのですか?

はじめてのママリ🔰
5年の期限というのは、ご自身で5年後に使う用途があるといった意味ですか?
-
ママリ
使う用途は特にないので、そのまま入れて置けますが購入後5年以降は利益に対して税金引かれるので、どうしようかと…!
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
税金取られるのもったいないですよね🥲
私も旧NISAで個別日本株をいくつか持ってます。
ピークよりだいぶ下がってしまいましたが、期限内には売却したいと思ってます!
私はあと2年ほど猶予があるので、それまでに上がってくれるといいなとぼんやり思ってます💦
-
ママリ
もったいないですよね😭
来年には上がって、私も期限内に売れますように…!- 9月19日
ママリ
正直なところ特に計画もなく、すごく上がってて嬉しい〜売ったほうが良いのかな??と思っているうちにガクーンと下がった初心者です🤣