
コメント

タオルケット
私、7月にずらしました…。
こればっかりは子ども次第だからどうにもならないですよね(>_<)
タオルケット
私、7月にずらしました…。
こればっかりは子ども次第だからどうにもならないですよね(>_<)
「雑談・つぶやき」に関する質問
みなさんの人生で 面白い勘違いって ありましたか?(笑) 私は 二卵性の双子なんですが 高校くらいまで 二卵性だと似てないので 「二卵性」 じゃなくて「似らん」って 本気で思ってました😇😇😇 あとは 高校生のコンビニバイ…
誰かちょっと愚痴聞いてください😇 息子のクラスのママさんで、明らかに私を無視してくる人がいます。 気のせいじゃない?と思われそうですが、実は昨年度も同じクラスで、クラスのグループLINEで仲間外れになる人が出る…
スーパーの駐車場で車内にいたんですが、大雨の中運転席のドアがバッと開いて男性がはいってこようとしました💦 間違えたらしいですが、人乗ってんのに見てからあけろよー!! めっちゃ心臓ドキドキしました、、
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みー
横からすみません。
うちも悩んでて...😭
それまでは休職扱いで無休のまま保育園に通わせるということですか??
なんて会社に言いましたか?
ほにょにょ
コメントありがとうございます
ほんとこればかりは親の思うようには行かないですよね…
りーさん
うちはもともと籍だけ置いてもらってて育休とかではないので無給なので普通に慣らしが進まないので復帰遅らせて欲しいという予定です
タオルケット
うちの会社、1歳から3歳までは無給ですが育休延長ができるんです。
で、育休届で一度期間を提出済みですが、その後一回だけ変更が可能で。
総務長から2月頃に変更どうする?って連絡がきたんです。
その時の子どもの雰囲気的に1ヶ月じゃ慣らし保育無理だろうと思い、7月に変更したのですが、結果オーライでやっぱりなという感じです(^_^;)