
息子のクラスのママさんで、明らかに私を無視してくる人がいます。気の…
誰かちょっと愚痴聞いてください😇
息子のクラスのママさんで、明らかに私を無視してくる人がいます。
気のせいじゃない?と思われそうですが、実は昨年度も同じクラスで、クラスのグループLINEで仲間外れになる人が出るようなことを言い出したので、私が「そのやり方はよくない」と遠回しに指摘しています。たぶん、それで嫌われたんだと思いますが…
大人なのに、こんなあからさまに無視するか?そもそも原因はあんたじゃね?って気持ちで😇
私から歩み寄ってあげた方がいいんですかねー?
放っておいた方がいいですかねー?
LINEの発言的に、とても自己保身の強い、他責思考の強い感じの人です。お子さん3人目ということもあってか、園で大きい顔をしています。(けど、4人目のママさんたち数人とは会話したことなさそうです。びっくりするのが、4人目のママさんたちより、私詳しいから!って感じで大きい顔をしてます😂)
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

マヨ王子👑
私なら歩み寄らず放っておきます😇
会っても挨拶程度でいいと思いますよ😊
コメント