
コメント

はじめてのママリ🔰
待ち時間、座布団の上にゴロンとさせるときや体重計の上に載せる時、直でなくそれの上に置くって感じでした!
バスタオルかさばるので私は薄いおくるみで行きました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
待ち時間、座布団の上にゴロンとさせるときや体重計の上に載せる時、直でなくそれの上に置くって感じでした!
バスタオルかさばるので私は薄いおくるみで行きました🙆♀️
「おくるみ」に関する質問
生後3週間、 抱っこしてれば日中はずっと寝てくれるんですが夜中はベッドだからか1.5〜2時間で起きてしまいます😭 ちなみに日中も置いていたら同じく1.5〜2時間くらいで起きることが多いです😔 その度に授乳でかなりしんど…
新生児です。 薄手のおくるみ+バスタオルで巻いているんですが平熱が少し低く、、 ハンドタオルを被せたのですが重さで圧迫しないか大丈夫か心配です😭 何か方法ありますでしょうか💦💦
寝るのはいいんだけど、布団に置いてからしばらくモゾモゾ動いてそれで目が覚めちゃう、、、 足を動かないように手でしばらく押さえて深い眠りに入ったらそこから寝れるんだけど、その時間が毎回長すぎて、、気づいたら授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
敷物として使うなら、私も薄手の
おくるみにしようと思います🥺
ちなみに、服ってロンパースと
セパレートならどっちの方が
いいとかありましたか?💦
はじめてのママリ🔰
オムいちにして身長などはかるので、よく伸びる脱がせやすい生地ならどちらでもいいと思います!
手間取ったからといって急かされたりも全然しないですが🙆♀️
はじめてのママリ🔰
よく伸びる服ですね…!
自分が脱がせやすい服にします💪
ありがとうございます🙇♀