

りおちゃん
私は4ヶ月くらいからです!
授乳時間があいて、外出しやすくなったので♪
ママ友もできて、リフレッシュできました(*^^*)

りょうやん♪ママ
はじめまして!
7ヶ月の長男がいる新米ママです。
私も、4ヶ月の終わり頃に体験させてもらい、5ヶ月から通い始めましたよ!
家にずーっといると、お母さんはもちろん、お子さんも、まったりーしたり退屈してぐずついたりすると思うので、私も首が座った頃から通おうと思っていたので、いまでは時期的には良かったなぁ~と思って続けています!
リフレッシュもでき、ママ友との交流も楽しめますし、我が子が周りの子と、アイコンタクトや見つめあってる姿を見れるのも楽しみのひとつですよ!
チョコだいすきさんの、良いタイミングが出来たら、是非!試してみるのをオススメしまーす!

だいあ
3ヶ月頃から児童館デビューしました(*^^*)
毎日ではないですが同じ時間に外出するため、娘も早くから生活リズムが整った気がします♪月齢の近い子や少し上の月齢の子がいるので、いろいろと参考になりますよ!今も児童館は通ってますヽ(´▽`)ノ

y♡mama
返事ありがとうございます(∗˃◡˂∗)
地元から離れてるため知り合いが少なくほんとにおかしくなってしまいそうです↓
後2ヶ月で出掛けられると思い頑張ります(T^T)

y♡mama
返事ありがとうございます!!
そのくらいからデビューしても大丈夫なんですね(∗˃◡˂∗)
家にずっといるのが退屈で知り合いもいないため、さみし過ぎて(T^T)早く児童館デビューしたいです(∗˃◡˂∗)

y♡mama
返事ありがとうございます!
そうなんです!地元から離れてるため知り合いもいなく里帰りを長くしすぎたせいか余計にさみしくて(T^T)早く知り合いできてリフレッシュしたいです(T^T)
コメント