
コメント

退会ユーザー
私はバケツにハイターを入れて、洋服を浸けて消毒します。
もしノロウイルスなどですと、きちんと消毒しないと、もれなく家族も感染するので(>_<)

ゆーたん、
胃腸炎とかだとワイドハイターでは効果がないので、バケツに軽くすすいで汚れを落とした吐いたものをいれて熱湯いれて放置して洗濯したり、ノロなどの消毒にも使えるスプレー吹きかけたりしています…>_<…
キッチンハイターを希釈したやつを使ったりしてますよ!
-
egg
そんなスプレーがあるんですね😍
キッチンハイターで色落ちしないか心配なんですが薄めたら大丈夫ですかね😟でもあんまり薄めたら効果が変わったりもするのでしょうか😖- 4月20日
-
ゆーたん、
色柄ものは色落ちしちゃいますよね(´Д` )
我が家は今年の年初めに家族みんなでノロになり、タオル系はハイターで、服はグツグツしてる熱湯で消毒(一回では不安だったので2、3回やりました)、ラグなどはアイロンのスチームで除菌しましたよ( ^ω^ )
それから我が家は水につけても大丈夫なものなら使えるスプレーをネットで買いそれも常備しています(*^^*)
うがいのできない赤ちゃんのお口の中にも使えるやつなのに、ノロやインフルエンザのウイルスにも効く優れものです*\(^o^)/*- 4月20日
-
egg
やっぱりそうなりますか😖😖保育園用の服なので安物は安物なんですが😆うちも熱湯にしようかな😖
うちも絨毯にかかりました😵😵
そのスプレーすごくいいですね!!!- 4月20日
-
ゆーたん、
私は安物で嘔吐したものが結構たくさんついてるやつは捨てちゃいました(^◇^;)笑
でも着れるやつだともったいないですもんね(´Д` )
まましゅっしゅっていうスプレー使ってます( ^ω^ )- 4月20日

tomatto
次亜塩素でないとウィルスに有効ではないので、成分見てみるといいですよ。
-
egg
やっぱりキッチンハイターですよね😖色落ちとか大丈夫ですかね😖
- 4月20日
-
tomatto
ものによってはしてしまいますが、液体を入れてからまんべんなーく薄めて薄めて使用するとそんなに気になりませんよ~
- 4月20日
egg
コメントありがとうございます🙇💭
ハイターはワイドハイターとかですか👀?
退会ユーザー
キッチンハイターですよ🎵
egg
色落ちってしないですかね😖薄めたら大丈夫ですかね😖薄めてもウイルスにはきくのでしょうか😖
退会ユーザー
ハイターを水で薄めて使いますよ。何倍の水かは、検索すれば出てくると思います。私は50倍だったか100倍だったか、忘れちゃいました(>_<)
色落ちはしてしまうと思います。色落ちしたらまずいものは、熱湯消毒しかないと思います。
egg
やはり色落ちはしちゃいますか😭😭
保育園の服なので安物なんですが明らか色落ちした服着せていくのもなぁ😖って思って😖
熱湯にしようかな😵😵
退会ユーザー
私は熱湯消毒はやったことないのでわからないですが、大きな鍋にお湯をわかして、2分ほど入れるだけだから、すぐできそうですよね。