![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが熱い牛乳を飲んでしまい、自分の手が火傷したか心配。やけどの見た目だけで判断できるか不安。経験者のアドバイスを求めています。
火傷って見た目何ともないなら、やけどしてない、という判断で大丈夫でしょうか?
電子レンジで温めた牛乳を、混ぜもせず、温度確認もせず、一才の子にあげてしまいました。
電子レンジの温度設定で飲み物の温めモードで35℃と設定したので大丈夫だと過信してました。
一口目に、子どもが身震いをしてびっくりしたような反応だったのですが、熱いのかもという頭が回らず、ヨーグルトやりんごのような酸味が強いものでも同じ反応をするので、味がまだ飲み慣れないのかと思い、そのまま2口3口と進めましたが、子どもが拒否して手で払いのけ、子どもの腕に牛乳がかかりました。
腕にかかった牛乳はお尻拭きですぐ拭き取りしたが、熱さは確認してませんし、腕を冷やしたりはしていません。
そのままおやつを食べ終え、おやつの片付けをしている30分後くらいに、ハタと熱かったのかも、と心配になり、のみ残しの牛乳をまた同じように35℃設定で温め、
自分の手のひらにかけたところ、熱々でした。体感70-80℃くらいあるのではないかと思います。
すぐに水で洗ったのですが、あとから自分の手のひらはジンジンしてきてしまい、火傷したかもしれません。
息子の腕は特に赤くもなってないし、唇や口の中は見た目の判断は難しいのですが、離乳食もミルクもいつも通り食べて飲んでいます。だから大丈夫と思っていたのですが、
自分の手のひらが見た目なんともないのにジンジンしているので、見た目何ともなくてもやけどしてることってあるのかなと不安になりました。
熱い食べ物飲み物をあげてしまったことがある方、やけどのご経験がある方、などお話伺えたら助かります。
また心配性の性格であることは重々自覚してますが、この不安な気持ちを吐き出したり共有できたらありがたいと思い、投稿しております。
こんなことで心配・不安になる私のメンタルがおかしい、と思われた方は、どうぞそーっとスルーしていただけますと幸いです。
- ハム(1歳6ヶ月)
コメント
![雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見だいふく
冷蔵庫から出して温めた牛乳と、飲み残しの常温の牛乳では同じ設定で温めても温度が違うということはないですか?
見た目がなんともなくて、痛がったりしていないのであれば火傷はしていないはずです!
心配になりますよね😭
私も心配性なので、後から考えて不安でソワソワしちゃうのわかります……もし火傷の場合は痛がったり皮が剥がれていたり何かしらの症状があるはずなので!あまり心配しないでくださいね😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が子供の頃カップラーメンを手にこぼして
その時は見た目はなんともなかったのですが
ヒリヒリ痛みは少しあって、
数日後かかった部分の皮が黒っぽくなり、
それがぺろっと剥けたら綺麗になりました
医者でもない私の経験の話ではありますが
今見た目に変化がないなら
火傷だとしても跡が残るような
重症ではないんじゃないかなと思います☺️
-
ハム
ありがとうございます。
やはり、遅れて症状が出てくることありますよね😢
数日後ですか…、今週いっぱい腕を気を付けて見てみます。
火傷だとしても、治るから大丈夫!と自分に言い聞かせて、気持ち落ち着かせます。
コメントありがとうございました😊- 9月16日
ハム
ありがとうございます😭
確かに冷えた飲み物と常温の飲み物でもう一回試した結果、出来上がり温度が違いましたので、そこまで熱くなかったのかなと思いたいです😢
でも、同じ設定でも出来上がり温度が不安定で、真相は闇の中です。。冷たい牛乳を35℃設定で温めたら確かにぬるい牛乳ができたのですが、あの時持った感じはコップはもっとあったかかったので、不安が拭えません😭
共感いただきありがとうございます。
母にも何も気にしてないなら大丈夫よ!と言われたのですが、なんかおおらかな子で、
ウンチしててもご機嫌で遊んでいる子なので、ちょっとジンジンするくらい、気にしないような気がしちゃって😓
起きてしまったことはあとは様子見るしかないですよね。
温かいコメントありがとうございました😊