※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
子育て・グッズ

離乳食のタンパク質の種類が全然思いつかなくて。しらす、黄身、他どん…

離乳食のタンパク質の種類が全然思いつかなくて。
しらす、黄身、
他どんなのがありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お豆腐よく使ってました!

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    お豆腐ですね!
    ありがとうございます😊

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

鮭、豆腐、納豆、豆乳、チーズ、ヨーグルトですね☺️

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    チーズとかもお粥と一緒にあげるんですか??

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、そうですね☺️
    トマトとカッテージチーズの
    リゾット風などどうでしょう?

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ツナ、ささみ、きな粉、白身魚、ヨーグルトですかね!
ヨーグルトなら無糖のオイコスねって助産師さんに言われました!

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    食べたら同じかと思い、基本お粥に今混ぜご飯しかしてませんが、
    ササミとかでもお粥に混ぜられますか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いけますいけます!混ぜてましたよ!
    お粥炊く時に、ささみも一緒にぶちこんで、出来上がったらそのまましゃもじで混ぜるだけです😊
    でも、ささみの筋抜きが死ぬほど嫌いで、、、笑
    最近はツナを打ち込むことが多いです👍🏻

    ささみならお出汁も一緒に入れたほうが美味しかったです!

    • 7時間前
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    ササミのお出汁と言うとどんな物ですか?
    お味噌汁作るような鰹出汁ですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!普通のお出汁や野菜出汁、赤ちゃん出汁とか使ってました!

    • 6時間前