

はじめてのママリ🔰
あぁぁぁ分かります😂😂笑
自分の為に使うお金が勿体なくて🤣

ママリ
同じくです!笑
この服ほんとに着れるかな、着まわせるかなって考えたら高く感じて辞めてしまいます😱

momo
わかります(笑)
買ったら買ったで
似てるのを持ってたりするので😅
結構考えてから買ってしまいます🤣🤣

はじめてのママリ🔰
分かります、2000円の服は悩みます🤣

はじめてのママリ🔰
私もです!
色々慎重になります!
買い物の失敗は凄くストレスなので、失敗しないように、結局買わない事も多いです!
ちゃんと着るだろうなって服を選ぶので、似た服が増えます😂

退会ユーザー
1000円以上は一旦帰って考えます笑

ままり
数百円でもめっちゃ考えて悩んでから買ってます。買わないときもあります。
特に自分の物買うのに、すごい慎重になります🥹

ママリ
めちゃくちゃわかります!
服以外でも自分の中で〇〇は何円くらいまでみたいなルールがあって、最近の物価高のせいで物が高すぎて買う気になれないです🤣

はな
分かります。でも、安物買いの銭失いって言葉もある通り、安い服は、それなりですからね笑

はじめてのママリ
1980円は逆に悩みますね。
ブランドでもないですし
生地も悪かったら無駄なので…
逆に1万超えるものだとブランドものだったり、生地が安心だったりするので買います🤣

ママリノ
結局買わないってことは不要なものなので
買いません!
1980円の服の質もそれなりでしょうし
お金あるなら即決できる1万を買います。

ままり
そうですよね😅
頭の中で、持ってる服とコーディネートしてみて、数コーデ出来て納得がいったら買います。ただ、一週間〜1ヶ月は空きます😅それで、やっぱりいらなかったってなった時も実際あったので、、💦

ゆにまるこーん
みなさんたくさんの回答
ありがとうございます🥹🥹🫧
コメント