![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸りっちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸りっちゃんママ🔰
なります!
なります!
めちゃくちゃなりますw
![🧸りっちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸りっちゃんママ🔰
同じ!同じ!
最近少し話せば貸せる様になって来ましたが💦お気に入りの物以外はですけどねw
-
Sapi
お気に入りだけなら、まぁこれはね…ってなるし
せめてそのくらいにしてどうでもいいのは貸せるようになるといいなぁと思います😂💦- 9月16日
-
🧸りっちゃんママ🔰
大きくなった時に大丈夫?って
心配になる気持ちわかりますw- 9月17日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
なりますねー😅勝手に使われるのが嫌で、「かしてーして!」と怒ってます…
うちの子は3月生まれなので3歳すぐ入園で心配でした💦
意外と幼稚園では揉めることなく貸し借りできているようです。
-
Sapi
貸してって言われれば結構貸せますか?🥺
家じゃなかったり環境変わると出来たりするものですかね?✨️- 9月16日
-
まめ
機嫌がよければ貸してあげる感じです😅
環境が変わると全然違うみたいで、担任の先生からの普段の様子聞いてびっくりします!- 9月16日
-
Sapi
機嫌は大事ですもんね😂(笑)
娘もキッズスペースとかだと機嫌いいと
小さい子にはたまーーに渡したりするけどなかなか難しいですね😂
そうなんですね😳🙌
まだ軽いプレで母子同伴なので
幼稚園でもガンガンおもちゃ使って
他の子のを取ろうとするくらいです🥹🥹- 9月16日
Sapi
なりますかー?!🥹
普通使ってなかったのでもまるでお気に入りのように
全部自分のーって感じで😅😅
こんなんで幼稚園行けるのか?と心配になりました(笑)
🧸りっちゃんママ🔰
3歳ぐらいだと人の物
自分の物の区別がついて来るの友達の家に行くと
自分のーってならないので
保育園とかでは大丈夫でした!
Sapi
確かにキッズスペースや友達の家だと
使いたがったり、使ってるのもは自分の!とか言ったりするけど
ここまでではなかった気がします…(笑)
🧸りっちゃんママ🔰
区別がつく様になって
成長したなって思いますが
親としてはお友達に
オモチャ貸してあげれよーって
思いますよねw
Sapi
1つしか無いわけじゃないし次々奪うから
ほんと何か貸してあげて…状態でした😂
全部抱えて持とうとしたり隠そうとしたり賢いなと思う気持ちと
がめついぞ…って気持ちの半々でした(笑)