※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
お金・保険

子供のお年玉の運用について悩んでいます。投資信託や変額保険、新NISAなどを考えていますが、どうしたらいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?

子供のお年玉、どうしてますか?

我が家は現在、銀行に貯金してるだけです…。
でもこの時代に投資しないのも勿体無いので
何かしたいと思ってます。

そうなると、2歳児は新NISAができないので
投資信託か変額保険がになると思います。

でも、投資信託も変額保険も
税金とか手数料とかが高いので
大人名義で新NISAやっておけば良いんじゃないの?
とかも思います。

でも、子供のお年玉だけじゃなく、
私の貯金も新NISAで積み立てたいし、
そうなると2人分のお金を1つの口座で
運用することになって
誰のお金がいくらと計算しづらくなるなあと…

そんなこんな考えてたら
何がベストか分からなくなりました😵‍💫

皆さんはお子様のお年玉などの貯金、
どうされてますか?
投資されてますか?銀行ですか?

コメント

あや

親のNISAの成長投資枠で、親と子どもで銘柄分けるのがオススメです✨️
親はオルカンなら、子どもはS&P500にするなど😊
そうすれば分かりやすいです!
私はそうしてます👍

  • ちゃむ

    ちゃむ

    回答ありがとうございます!!
    もう、大正解が出ました。笑
    こうすればお金を分けて管理できますね🥹✨✨
    これやります!!
    ありがとうございます!!!

    • 9月17日
ままり

お年玉は中学生くらいになれば渡して自分で管理してもらおうと思っています。
マネーリテラシーとして自分で考えて使うこと、貯めることも大事だと思っているので、まずは自分のお年玉は自分で貯金するなり管理するなり考えてもらいたいなと思います。子供のお金を勝手に親が投資するのも抵抗あるので💦
自分も小学生の時に親につれてかれて通帳作って、自分で考えて定期預金など毎年してました。

ジュニアNISAは親のお金でやっていますが、証券口座自体は18歳になれば自身管理になるので、子供自身のお金使っての投資はそこからでも良いと考えています。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    なるほど!
    一旦大きくなるまでは貯金して、そのあとは子供本人に勉強のためにも管理させるんですね!
    たしかに、投資して増やしてあげて、成人した時にでもあげようと思ってましたが、そうすると自分でお金を管理するという機会が減りますね🤔
    勉強になります!!
    回答ありがとうございます🥹

    • 9月17日