※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが登校を嫌がる理由や学校との問題について悩んでいるお母様がいます。

登校しぶりある子って病気以外でなにしたら休んでも怒られないんですかね?

毎日毎日前日から癇癪
朝だけで何回も癇癪起こされて
それでも説得して連れていく。
たまには良いよね!って早退させたら担任の先生に怒られるし休ませようもんなら迎えに行きます!って言われる。
迎えにこられた所で余計癇癪が激しくなるだけなのに、、、

今も明日行きたくないって癇癪起こしてる。
明日行きたくない理由は水筒や体操服などを丸々忘れてきてそれがちゃんと学校にあるっていう確証がないから。
じゃあこの問題が解決したら行くのか?ってなると話は別。

学校の言い分は行きたくない理由がないんだしそもそも学校は来させる場所なんだから休ませないで下さい。早退も担任の許可がないと無理です。
体調不良も37.5なら学校に来させてください。
1日でも休むと不登校になります。
普通級で問題なく過ごせてるし朝だけの問題なんだから支援級や通級には通えないです。

学校の言い分はめちゃくちゃ分かる。けどそれに付き添う親もしんどい。
朝だけの問題だけど朝がしんどい。
下の子なんて毎日保育園遅刻。
なんなら上の子の対応で疲れ切ると保育園お休みしてます。
学校は上の子が1番って考えだけど私からしたらどちらも大事。

はぁあ明日からも地獄の毎日が始まる、、、
もうしんどい、、、

登校しぶりがあるお子さんを育ててるお母様たち一緒に頑張りましょう?、、

※登校しぶりの原因はいじめとかでは無いですが入学してすぐから登校しぶりがはじまりました。
※ASDがあるので放デイの先生曰く学校がめちゃくちゃ疲れるのと自分の世界がある子なんですがそれが学校だと周りに合わせようと頑張ってるから家だと何も考えず自分のペースで出来るから学校に行きたくないんだろう!との事でした。

コメント

ママ

息子もASD、聴覚過敏、感覚過敏、場面緘黙で
登校渋りすごくて毎日疲れます。
なんで担任は学校が絶対!って感じなんでしょうか…

下の子もいるともっと大変ですよね💦
お互い息抜きできる時はしながら頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    似たような感じですね😭
    毎日疲れますよね、、
    担任だけじゃなく教頭、支援の先生みんなの意見です!って言われました、、、

    頑張りましょう💪

    • 9月16日
れい

医者に診断書書いてもらえば教師は何も言えなくなりますよー
診断つけてもらったとこで相談しましょ

1年生、行きたくない理由があってもきちんと言葉にできる子の方が少ないです
ASDがあるなら尚更です

放デイ行けてるならOK
勉強はした方が良いので、通信教育かタブレット学習かさせてあげれば良いかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    診断は児相でついてて今は主治医が居るんですが子どもたちに会わないし登校しぶりがあることも知らないんです💦
    以前登校しぶりの話をしたらかるーく特性だからの一言だけで終わりました。

    放デイ行けてるならOKですよね👌

    担任の先生に娘さんの登校しぶりはお母さんの対応を変えないと変わりません。ってきつく言われて落ち込んでましたが放デイ行けたらOKですよね🙆‍♀️

    • 9月16日
  • れい

    れい

    小学校の対応話して書いてもらえるといいんですけどねー
    発達得意じゃなくても普通の小児科で書いてもらえると良いですよ

    無理にいかせようと頑張ると親子関係までグズグズになっちゃうので、割り切って親が嘘ついてあげても良いかもです

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分書いて貰えないと思いますが話をしてみます。普通の小児科でも書いてもらえるんですか?💦

    親が嘘をつくのも1つですよね、、、

    私が甘やかしてるから娘は登校しぶりがあるんですかね?
    金曜日に担任に娘さんが登校しぶりあるのはお母さんが甘やかしてるからです。もっと厳しくしてください。って言われましたが私が厳しくしたら娘はもっとしんどくなりそうで悩んでしまってます、、、

    • 9月16日
  • れい

    れい

    親の問題じゃなく、ASDだから登校しぶりがあるんだと思いますよ

    大人になった過敏強めのASDの友達がいますが、まあ小学校なんて地獄のような世界だったみたいですね
    親に厳しくされたとこで一日中剣山の上で過ごせるのか?って話です笑

    大きくなれば本人の過敏も落ち着くことが多いし、周りの喧騒も落ち着くし、お互い言葉が通じるようになるので、今は一緒に過ごす時期じゃないって割り切って良いと思います

    女の子なんですねー
    それならなおのこと母親が無理強いしない方が良いです!

    小児科は本当にまちまちなので、相談だけしてみるのはありだと思います!
    児相で診断ついて、なかなか受診できないけど困ってる、意見書出して欲しいって感じで聞いてみれば理解のあるところだと書いてくれます

    • 9月16日
りんご

例えばですがお子さんがのびのびと過ごせ、お子さんに合った学びができる居場所を見つけてそこに行くことを決定してしまえば学校も言わないと思いますよ。
現時点で多分行きさえすれば楽しく過ごしているからですよね。
ASDの娘がこども園時代は元々は母子分離不安からでしたが最後の方はただただルーティンとして離れるの嫌がっていたりしました。行ってしまえば楽しんでいたので、私も「はい!行ってらっしゃい‼️」で行かせていましたが、それでもいつでも他の場所が利用できる体制をとっていました。それこそ園では不登校児を受け入れていて学童のお部屋が日中は不登校の子たちのクラスでした。

ママリ

きついですね
不登校定義は「30日以上欠席」ですよ。

まさに地獄ですね。
二次障がい引き起こしかねませんね。
朝に、保健室でクールダウンしてからとかはどうですかね