![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みーにゃ😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーにゃ😺
うちの保育園もそんなにはやらないです💦
ひらがなの練習は月刊本の付録に付いてるやつだけです🤣なぞり書きと自分で書いてみてね〜って2マス位あるだけで、そんなんで覚えないわ~って思ってます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年長男児がいますがうちもやらないですね。上に娘がいますが娘は教えられなくても3歳くらいで読み書きマスターしましたが息子はやっと最近ひらがな読めるようになったレベル。入学までに書けるようにはならないだろうなーと思ってます。。公文とか検討しようかなーと。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの園はやりますが、珍しいほうだと思ってました!💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園や幼稚園で習ってたとしても小1はみんなひらがな書く授業から始まるので焦らなくて大丈夫だと思います🙆♀️
コメント