
何を言っても自分の世界話聞かないこれって3歳児、普通ですか?毎日のことで、もう疲れました
何を言っても自分の世界
話聞かない
これって3歳児、普通ですか?
毎日のことで、もう疲れました
- るーやん(4歳2ヶ月)
コメント

あーか
すみません、うちの息子のことでしょうか?
全く同じなのですが、、、🤣
都合が悪くなると耳が飛んで行っちゃってるみたいで綺麗に無視されます🤣

きなこ
えっと、、、うちの3歳のことですか?🤣
-
るーやん
わたしの子のつもりですが、同じですか?!笑
こんなもんなんですかね…
毎日やることを何回も言ってて、疲労困憊です。。- 9月16日

はじめてのママリ🔰
うちの5歳児は今までそんなことなかったですが…友人の子供がそうだったらしく、小学校高学年になった今も『あーこれ先生がなんか言ってたなぁ…』ってなったり、話聞いてなくて支障でること多々あるって言ってました💦
-
るーやん
お返事遅くなり申し訳ありません。
そういう性格なんでしょうか?
それでも、言って聞けなければ、最後は無理やりやらないといけなくなる(やりたくないですが、力でねじ伏せる)ような感じまでやらないと、なにもやらないんじゃないか、と思うほどです。
育児に疲れています。- 9月24日

はじめてのママリ🔰
うちもですよー!
急にシャッターガラガラしないでもらえますー?!って思います!😱笑
そのくせ自分の話は聞いてもらいたがって、私が他のこと考えてて聞いてないと聞いてよー!ってキレたりされます〜😂
-
るーやん
お返事遅くなり申し訳ありません。
状況が全く同じすぎます!!!
聞かないくせに、自分のことは聞いて!やって!なんですよね…。
側から見たら、ただの自己中ヤローなんですけど。笑
毎日同じことをやってて、頭おかしくなりそうです😂- 9月24日
るーやん
耳が飛んでっちゃう🤣🤣
真剣に質問しましたが、笑っちゃいました笑
本当に同じ感じで、耳がどっかいってます笑
あーか
これが3歳の普通だと思いたいです(笑)
ほんと毎日毎日怒ってばかりで、、、余裕ない自分にもムカつくし、聞いてくれない息子にもムカつくし、感情がごちゃごちゃです🤣
るーやん
遅くなりました。
3歳の普通…なんですかね(笑)
話聞かないのに基本的に自分中心で、無理やりにでもやろうとすると泣き叫ぶ。
なんなんですかね、こっちが泣き叫びたいんですが。笑