

はじめてのママリ🔰
うちは3歳後半くらいでしたね!
席があればもちろん座らせますが、なければ入り口付近の持ち手?つながらせてました😌しっかり立つことができれば可能だと思います😁

退会ユーザー
2歳ちょうどくらいには
自分でステップをトントン登って
抱っこしなくても大人しくしてました!

はじめてのママリ🔰
3歳位からですね。
ノンステップバスじゃない場合は降りる時に軽い補助は必要です。4歳過ぎてからは補助なしで大丈夫でした。

ミッフィ
3歳くらいからでした😊
はじめてのママリ🔰
うちは3歳後半くらいでしたね!
席があればもちろん座らせますが、なければ入り口付近の持ち手?つながらせてました😌しっかり立つことができれば可能だと思います😁
退会ユーザー
2歳ちょうどくらいには
自分でステップをトントン登って
抱っこしなくても大人しくしてました!
はじめてのママリ🔰
3歳位からですね。
ノンステップバスじゃない場合は降りる時に軽い補助は必要です。4歳過ぎてからは補助なしで大丈夫でした。
ミッフィ
3歳くらいからでした😊
「バス」に関する質問
バスと徒歩でお祭りに行ってきました。 結構歩いて回ったりして3時間くらい外に居ました。 途中から息子が疲れてるなー眠いのかな?と思ってたんですが、家帰ってから寒いと言い出し熱測ると38.5℃💦 水分は気をつけて頻繁…
大学生ぐらいの女子がアイスカフェラテ片手にバスに乗ってきて、2人掛けの席に(すでにひとり座ってる人かいてその隣に)座って、鞄からおもむろにプリン取り出して食べ始めました🤣 これってふつうですか?? 比較的都会…
ちょっと相談です🙇♀️ アレルギーの定期検診で、先月体調不良でキャンセルしたので月末に行くんですが、11:30しか空きがなく😭 普段は保育園に行っていますが、6時には起きていて、11時にはお昼ご飯ですぐ眠るスタイルで…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント