
コメント

はじめてのママリ🔰
アップリカのやつというのはココネルエアーでしょうか?
柵が若干固くて、上げ下げするたびにガシャガシャうるさくて赤ちゃんが音で起きちゃうのがストレスで、さっさと売って新しいのに変えました😅のであんまりお勧めしません😅笑
カトージの普通の木製のミニベッドに変えたら結局それが使いやすかったです。
はじめてのママリ🔰
アップリカのやつというのはココネルエアーでしょうか?
柵が若干固くて、上げ下げするたびにガシャガシャうるさくて赤ちゃんが音で起きちゃうのがストレスで、さっさと売って新しいのに変えました😅のであんまりお勧めしません😅笑
カトージの普通の木製のミニベッドに変えたら結局それが使いやすかったです。
「ベビーベッド」に関する質問
ワンオペで、0歳2歳の昼寝どうしたらいいですか?2歳が暴れまわりながら寝るタイプで、0歳の上に飛び乗ろうとしたりして、今日ブチギレました。そのときは、泣いても、すぐ同じことを繰り返します。ベビーベッドなどない…
ベビーベッドって何歳まで使われましたか??☺️ 今4ヶ月で、ミニベビーベッドを使っています。 小さくなってきてしまい、普通のサイズのベビーベッドに変えようと思っています。 ただ、ハイハイを始める頃にはもう使え…
私の心が狭いのでしょうか? めちゃくちゃしょーもない事だとわかってるのですが、吐き出したくて、、 愚痴です🫤 生後3ヶ月の息子がいます。 朝オムツ替えの時、夫が私のベッドの上で息子のオムツを替えておしっこ飛ば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
あ、ココネルエアーのことです🙇♀️
そうなんですね…柵がうるさいんですか😣
やはり木製の方が良さげですね💦
下に収納もあるしそっちの方が便利ですよね💦
とても参考になりました🙏
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
下に収納あるのも、柵の操作で無音なのも、初めて木製に変えたときに感動しました😄
安いものでお探しでしたら、ジモティとかで結構出品されてますよ😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
たしかに、上の子のときはミニじゃない木製のやつ使ってました💦
今回はコンパクトなミニがいいなと思い、たまたまココネルエアーを知ってどうなのかなと気になってました🥺
ジモティーですね!見てみます!🙇♀️