![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子がコップ飲みの練習中。ストローで飲むのが上手く、コップでも飲めるようになった。コップ飲みが先がいいと言われるが、ストローでも問題ないでしょうか?
生後9ヶ月の息子、コップ飲みの練習をしてまだ飲みこぼしはあるがやっと飲めるようになりました。
先週薬を飲ませるときスポイトを使ったら自分で吸って飲んだのでストローでお茶を飲ませてみたらコップよりうまく飲めてるようにみえました。
ネットでコップ飲みが先の方がいいって聞きますが、コップである程度飲めればストローで飲み物飲ませてもいいと思いますか?
(話がまとまってなくて分かりずらいかもしれないです🙇♀️)
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コップが飲めていれば、ストローで飲ませても大丈夫ですよ🙆♀️ストローの方が外出の時楽ですし😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
外出のときはストローマグ使ってますか??
はじめてのママリ🔰
うちはこの間ストローマグ買ったばかりで練習中なので、外出の時はストロー付きの紙パック持って行ってます😊