コメント
はじめてのママリ🔰
卵牛乳アレルギーあります!牛乳アレルギーがきっかけで受診しました。量を増やしたら出た感じです。じんまんしんがでたらすぐに電話で相談でいいですよ。うちの子の場合は顔が腫れぼったくなり、痒くて顔を擦り、体にも蕁麻疹でたので受診でした。
毎日食べなくても、病院がやってる日だけでも食べるのもありだと思いますよ!それか前日の大丈夫だった量をあげるとかでも!
はじめてのママリ🔰
卵牛乳アレルギーあります!牛乳アレルギーがきっかけで受診しました。量を増やしたら出た感じです。じんまんしんがでたらすぐに電話で相談でいいですよ。うちの子の場合は顔が腫れぼったくなり、痒くて顔を擦り、体にも蕁麻疹でたので受診でした。
毎日食べなくても、病院がやってる日だけでも食べるのもありだと思いますよ!それか前日の大丈夫だった量をあげるとかでも!
「病院」に関する質問
Qスイッチレーザーでシミ取りをしたんですが、カサブタにならないことってありますか? 金曜日にシミ取りをし、翌日濃くなりました。このままカサブタになるんだと思ってたらカサブタになってません🥲 説明ではカサブタ…
旦那さんのことを人に話す時、なんて呼んでますか? 友達、知り合いなどラフに話す間柄では旦那と呼んでますが、お店や、病院市役所など他人に対していつも迷います 母は主人と言ってましたが、古いですか?夫??
胎動、骨盤あたりで感じる時もあります… 赤ちゃん下がってきてる?逆子と言われたことはありません… 切迫体質なので心配です。 検診は来週ですが、早めに病院行くべきでしょうか? 毎回の検診で子宮頸管の長さも測っても…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
電話!確かに、すぐ受診が必要なのか、様子見でいいのか電話で聞くと安心ですね🥺
心配な時はお休みしつつ離乳食チャレンジします😫