

妊活ねこ
一番は母子の安全安心のためです。
検診で早期に指摘してもらえる可能性があるってことも含みます。
あとは費用もですね。

べびたま
私は前置胎盤だったので医療設備が整っていて
医学知識がアップデートされている総合病院を選びました☺️
私自身、田舎から東京に引っ越した看護師なので
田舎の総合病院と東京の総合病院ですら
アップデートの差があるな〜と思いました😓
妊活ねこ
一番は母子の安全安心のためです。
検診で早期に指摘してもらえる可能性があるってことも含みます。
あとは費用もですね。
べびたま
私は前置胎盤だったので医療設備が整っていて
医学知識がアップデートされている総合病院を選びました☺️
私自身、田舎から東京に引っ越した看護師なので
田舎の総合病院と東京の総合病院ですら
アップデートの差があるな〜と思いました😓
「総合病院」に関する質問
尼崎市の関西労災病院か県立尼崎総合医療センターで出産予定です。 持病があるため(ミドルリスク)、前回は他市の総合病院での出産しました。 そこで、関西労災病院か県立尼崎総合医療センターを候補にしています。分娩…
みなさんなら上の子の受診時に下の子も連れて行きますか? 上の子が定期的に総合病院に受診するのですが 待ち時間がかなり長く1日がかりです、 前回は診察→検査→結果→会計で8時半から17時過ぎまでかかりました、、←初診…
バースプランないのって変なんですか?? 私は総合病院なのですが 周りはバースプランあって胎盤みたいとか、頭が出たら触りたいとか、旦那が先に抱っこして欲しいとかそのようなの書いたと言ってました。私はそのような…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント