![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の娘がベッドの柵や隙間から壁を蹴り、怪我をしそうで不安。ベッドガードを購入しようと思うが、窒息の危険性が心配。壁蹴り対策を教えてほしいです。
生後1ヶ月半の娘が、ベビーベッドの柵や、柵の隙間から足を出して壁を蹴ります。
結構激しめに蹴るため、怪我をしそうで不安なのでベッドガードを購入しようと思うのですが、
ベッドガードは窒息の危険性があるとのことで悩んでいます。
ベッドガードをベビーベッドの外側にくくりつければ、
柵とガードの間に隙間ができるので、窒息の危険性は低くなるのかなと思ったり、
もしくは、壁の方にクッション材を貼る方がいいのか、、
壁蹴りについて対策されてる方、どんな対策されてるか教えてほしいです!
よろしくお願いします、
- かなた(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドの内側にベッドガード(硬い薄い板みたいなクッション)を全面にはりつけてましたよ!
アカチャンホンポで買いました。
かなた
ありがとうございます!
柵の内側に貼って、特に危なくてヒヤッとしたことは無かったですか?😖
はじめてのママリ🔰
フカフカのクッションではないし、それは全くないです!
かなた
安心しました!検討してみます😊
ありがとうございます!