![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで白米が食べられず、同じ経験の方いますか?何週頃から食べられるようになりましたか?
つわりが始まってから白米が気持ち悪く、
白米を食べれていないです。
同じような方いらっしゃいますか?
いらっしゃれば、何週頃から
食べれるようになりましたか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時そうでした(^^)
ローソンの梅系のサラダばかり食べてました🙆♀️
何十頃から食べれるようになったか覚えてませんがそんな長くなかった記憶です!
![3人のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママリ🔰
3人出産しましたが、3人ともつわり時期は炊き立ての白米の匂いがダメでした。
気持ち悪くて気持ち悪くて…。
でも、冷めた白米は食べられたので、炊飯中はマスクをして耐え、炊けたら自分の分だけ冷蔵庫に入れて冷やしておいて(粗熱とか考える余裕もなかったです)、食べる時には味がわからなくなるくらいたくさんの「ゆかり」をかけてどうにか食べてました。
それでもダメな時は主人にコンビニのおにぎり、いなり寿司、とにかく冷めたものを食べてました。
安定期に入るちょっと前くらいまで、ダメでしたね。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
わたし冷めた白米も食べれなくて😭
あと10日ほどで安定期なので、もうそろそろ食べれるようになるかも?ですね😭🙌- 9月15日
-
3人のママリ🔰
私、冷やし中華とか食べてる時もありました。酸味があって食べやすかったです。食べられるもの食べて、乗り切ってください!あともう少しです!
- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭🙏
冷やし中華私もチャレンジしてみたことあるんですけど、出てきた時の酸味で喉が痛くて、胃液が強烈になった感じがしてその後食べれず😭
食べられるもの探して頑張ってみます😭ありがとうございます😭🙏💓- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
妊娠中には食べられるようになるんですね😭✨🙌
白米食べたい日はくるのか、、と軽く病みかけてました笑