![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠方に住む義母に年に何回帰るか悩んでいます。旅費がかさむため1年に1回にしたいが、旦那からの誘いがあり戻ることも。帰るたびに息子を連れて行くのが大変で、負担を感じています。
遠方に義母が1人で住んでる方、年に何回くらい帰ってますか?
私的には毎回10万くらい旅費がかかる(連休を避けて)ので年に一回くらいにしたいんです。
が、連休前になると旦那に飛行機セールしてるよと連絡をしてくるので帰ってきて欲しいんだなと思います。
前回は2月に今回は9月に会ってます。
息子がじっとできないので飛行機は無理ですし、向こうには車(チャイルドシートも)ないのでこちらが行くことは難しいので2回ともきてもらってます。(全てこちらが手配)
帰るなら飛行機かフェリーの距離です。新幹線は乗り換えしないと無理なのでいけないです。車だと12時間かかります…
帰るのは大変と伝えないとわからないものでしょうか?
車がないと言うとレンタカー借りればいいじゃない。チャイルドシートも一日3千円くらいで借りれるでしょう?と。
レンタカー1日1万以上しますし、それを4日、義母の家はアパートなのでホテルに泊まらないといけません。
お金は10万以上かかります。
伝えないとわからないもんでしょうか?
そんなに帰ってこいと言うなら、チャイルドシート買って私の車に用意しておくよと言う優しさはないのだろうか…とも思ってしまいます
お金以上に息子(暴れん坊)を連れて行ってもお世話してくれるわけではないので疲れが溜まるのは私なのです…
会いたいのはわかりますが、お金に余裕があると思われているのでしょうか。
貯金はほぼゼロなのに、毎回毎回ツラいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰ハル
毎回の義実家訪問お疲れ様です😊
こちらから行くのつらいなどなかなか伝えづらいですよね
旦那さんは毎回の帰省についてはなんと仰ってるのでしょう?
旦那さんに伝えて旦那さんから伝えてもらえるのが穏便に済むかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回飛行機、ホテル、レンタカー取って小さい子供と帰省はキツイですよね…お金も体力も🥲
今年は2回帰ってるしもう行かなくていいんじゃないですか? 旦那さんは行かなくていいといってるなら正直に理由言ってもらいましょう!
理解ある義母ならわかってくれるし、大丈夫ですよ🙆♀️
毎年毎年言われたらたまったもんじゃないし、お金貯まりません…
私実家遠いですが、年1回しか帰りません🥲体力的に…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
年に一回でもいいですよね…
義母に伝えてみます!- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ただ会いたいだけで、こっちの事情は何も考えずに言ってるんでしょうね。私なら旦那に、子ども2人で帰ったらー?って言いますね!そしたら飛行機も1人分の料金で済むし、なんとか実家に泊まれるんじゃない?と。その間ゆっくりできるから、それならいつでも行ってきていいよ〜って。多分旦那行きたがらないと思いますが😂
はじめてのママリ🔰
旦那は帰らんくていいよ、年一でいいよって感じなのですがやたら義母が旦那に連絡するので、私が気を使って手配してる感じです…🥲