![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
立派ですね!
下の娘は1歳ですがまだ10キロないです😂
![みにとまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにとまと
立派!!しっかり栄養とって大きくなって素晴らしいです👏まだおデブちゃんとか気にしなくて大丈夫ですよ!
-
🐰
そうなんですね!良い事なんですね😅そう言って頂けて安心しました😆
- 9月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も5ヶ月目前で10kgありました!🌟
でも動き回るようになるとほんとに体重の増えは緩やかで⚆⚆
ぽちゃっとしてても赤子は可愛いです👼🏻💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは抱っこ大変ですね 笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこは辛いが…ムチムチベビーかわいいですよね︎💕︎
動くようになれば増えも緩やかになるしうちの子は、幼稚園、小学生になるにつれ縦にだいぶ伸びていきましたよ😊
友人の子は3ヶ月の日に10キロこえてたそうです🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大きいですね!でもこの時期デブとは言わないと思います😁
動き始めたら体重の増えが緩やかになり、減ることもありますよ😊
もし太り過ぎです!!って検診などで言われたとしたら、その時にどうしたら良いか聞いたら良いと思います👍
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
曲線もかなりはみ出てるので大きいと思います😳
検診などで何も言われないなら大丈夫かと思いますが…💦
うちの1歳半より2キロも大きいです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検診で引っ掛からなければ大丈夫なんですかね?
ちょっと大きいですね!
🐰
立派!!そんな捉え方があったんですね✨検診行くと、周りの子が凄くスリムで1人で不安になってました😅
ママリ
赤ちゃんに肥満はないって言いますよね😊
上の子は生まれた時からずーっと結構大きめでしたが、はいはいするようになったり歩くようになるとシュッとしてきますのであまり気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
今だけのムチムチ楽しんでください💕