![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
お2人の生活習慣によるんじゃないでしょうか😂
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
お母様は同居でしょうか?
お互いの車の使用頻度はどうなりそうでしょう?
車2台となると、持ち家で駐車スペースが充分あるのでなければ駐車場も借りなければならないし、購入費はもちろん維持費もありますし…。
1台で済みそうならそれに越したことはないと思います🙆♀️
シングルになってから収入と出費がどのように変動するかも考えて、それでも大丈夫、絶対必要!となるのであれば購入すればいいと思います。
1人1台か、一家に1台かは住んでる地域や生活環境で大きく変わるのでなんとも言えないですね💦
ちなみに私は子供と二人暮しですが車はありません。無くても困ったことは特に無いです🙆♀️
-
まいか
田舎の方に住んでるので、車が必ずないと不便なところです😭
保育園も満杯で実母に仕事してる間見てもらおうと考えているのですが、子供に何かあれば車は一台しかなく、歩いても病院までは遠く、実母も通院だったり色々考えると車を持ってた方がいいのかなと私は考えてます😭- 9月15日
-
ちびちゃん
それだともう1台あった方が良さそうな気はしますね💦
まいかさんの出勤で車を使うのであれば、その間お子さんやお母様が病院に行けなくなるのは困りますし…。そういう場合にタクシーが呼べばすぐ来れるならいいですが💦
そうではなさそうな地域のようですし😣- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お互い仕事や用事がかぶってしまったら、車一台だと生活厳しそうですよね🤔💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の手段があり、いつでも車に乗れる状況なら一台で十分だと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
仕事などで使われたときに
風邪引いたとか何かあって病院いくってなったら
不便かなと…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タクシー使ってもいいならひとまず車一台で様子みてもいいかもです🤔
2、3ヶ月ぐらいそれで暮らしてみて不便でどうしようもなかったらもう一台買う、とかでもいいかな〜と思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎なら車あった方が良いかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お二人の生活環境はどうでしょうか?
お互い仕事するなら、通勤送迎に1台で大丈夫ですか?我が家は、まず無理です😭子供の急なお迎え要請もありますし、例えばお母さんが徒歩で行ける距離の職場か、基本的に出歩かないで1日家にいるなら、大丈夫だと思いますが💦
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
お金に余裕があるなら、購入してもいいと思いますよ!余裕がなさそうならとりあえずはお母さんのでいいのかなと。
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
給料によると思います。
車はローンなのか一括なのか、駐車場代はかかるのか。
あとは保険代、維持費、税金、車検と計算してみたらいいと思います。
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
娘が3歳位の時に免許取って車ローン組んで買いましたが、本当毎月のローンとガソリン代とオイル交換や車検代貯めたりとかお金かかりまくります😭
田舎住みなので車必須だし、幼稚園や仕事も車がなきゃ行けないので手放さないけど田舎じゃなかったら正直要らないです😭
でも、遊びに行ったり自由なのでその点は楽です! 最初の数ヶ月は親の車借りてたけど、好きな時に乗れないので🥲 笑
コメント