![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりぃ
ほぼしてくれません😩
たまーーーにやってもふざけて読んだり。
恥ずかしいらしいです。
親としてやって欲しいです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママが見てるからですかね?👀
子供に対して恥ずかしいんじゃなくて、大人に見られてるから恥ずかしいんだと思います🤔💡
これ読ませてね!と別室でさせて、聞いてないのをアピールして食器洗ったり音立てて何かをしてれば読んでくれるかも?😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは赤ちゃんの頃から読んでくれていて、絵本が大好きな娘なので今も寝る前に必ず私も旦那も3,4冊の読み聞かせをし続けてます( ¨̮ )
でも上手く読めないかもと思ったり、人がいると目が気になって恥ずかしいって方もいますよね💦
パパが読んだ方が良いことが沢山あるというのは聞いた事ないですが、絵を見せるだけ、〇〇が描いてあるねと声掛けるだけでも子どもの脳は刺激されると思います(o´〰`o)
絵本を一緒に眺める事に意味があるのかなと思ったりもしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全然してくれなかったけど、ママが見本で?何度も読んでるうちに徐々にやってくれるようになりました😖
パパって恥ずかしがりますよね💦
最近は読んでくれるけど、動画に撮ろうとしたりすると怒られます😂笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの旦那も恥ずかしいらしく、たまーに読み聞かせてくれてたけど、(普通に(良いパパかのように)読むのが恥ずかしいらしく)セリフ部分をデスボイスみたいな声で読んでました😅
「いや、ノンタンそんな声ちゃうやろ😑」って最初はツッコんでたけど、ずっとそんな感じだったので(普通に読んでもらうのは)諦めました🫠
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
してくれます!
特に恥ずかしいとかはないみたいです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目の時読んでくれなくてモヤモヤしてた記憶があるのですが2人目は自然にやってくれてます🤔
接し方とかも変わったし育児慣れしたからかな?って思ってました(笑)恥ずかしかったり嫌なことを強制するのもストレスになると思うので私なら読んであげたら〜?って軽く声だけ掛けて見守ります☺️
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
ほとんど無いです。
読んでも何か抑揚とかつけずに淡々とというか棒読みで、聞いてるとムズムズしてくるので、そもそも絵本読んであげてって言ったことほぼ無いです😅
もうちょっと感情込めて読めない?(笑)と冗談ぽく言ったことありますが、やり方が分からない…と。
学校の音読も苦手だったそうで。
無理にやってもらうこともないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜の寝る前絵本毎日読んでくれます☺️
パパに読んで欲しいと言ってたよー!とか、パパの読み聞かせが好きみたい☺️とか結構言いまくってたかもしれません🤔✨
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
たま〜に読んではあげてますけどうまく読めないから難しいって言ってます。私が音読得意なので毎日読んでます。得意不得意があります。サイトの情報もいいけどパパの気持ちもありますから。。🥹
私は夫は得意なスポーツを教えたりセミ捕りに連れて行ってくれて感謝してます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ノリノリで呼んでくれてます!
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
3人目になって、初めてやってくれました!
楽しそうに読んでくれるのですが、私が元保育士ということもあり、「ママが読んだ方が、楽しそう」と私がいる前では読まなかったです💦
パパが読んだ方がいいんですかね?
うちはそのパターンではないと思っているので、無理にやらせなくてもいいんじゃないですか💦
見せてくれるだけでもいいと思います!
コメント