
娘を保育園に転園させたいが、希望の園は10月から1名空き。現在0人募集。春に空きが出る可能性あり。地域的には空きがあるが、シングルで就労証明あり。
年少の娘がいます。
新年度から幼稚園から保育園へ転園を考えてます。
希望する園は10月からの途中入園で1名空いてます。
新年度の現段階の募集は0人です。
ここは春まで数字は変わる可能性はあるから、第一希望でだしていいと言われました。
地域的に区内の端っこはかなり空きがあったりで、どこも空いてない!って状況ではないようなのですが。
春になると空くもんなんでしょうか。
ちなみにシングルで就労証明もあるので点数は高いと思います。
- み
コメント

ママリ
新年度から、保育園の4歳児(年中)クラスに入れたいという事ですよね?
保育園は職員配置が年少は20人に1人、年中は30人に1人になるので、その分余裕が出るので枠が増える可能性はあると思います😊
あと、2年保育の幼稚園(年中から幼稚園)に転園させたいという家庭もちらほらいるので、その子の分が空くこともよくあります🙌🏻
み
そうです!年中さんです!
30人?!多いですね😳
それならいけそうですね!笑
増えた10人はみんな転園ですもんね…👏
小規模保育園でも増えるんですか??
現段階で募集0と書かれているのはその10人は数えてないんですかね??
ママリ
あくまで最低子ども30人に対しては職員1人は配置してねっていう国の基準なので、園によって1クラスの人数は様々です!
なので、年中クラスになると絶対10人枠が増える訳ではないです💦
1クラス10人と決めているところもあれば、MAX30人のところもあります😌
小規模園なら少ない子どもの人数で手厚い保育をしたいってことなので、多分1クラスMAX30人にはならないかなと思います🥲
み
第一第二希望の園を見ると第一希望の方は認可定員が18で利用定員が14でした。
30人じゃない😱
認可と利用の定員の違いもわからんけど…新年度に空きがあればいいんですよね…
見れば見るほど入れる気がしないです。。😭