![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
介護事務の仕事をしています。
その前は介護職員として働いていました!
それでしたら、デイサービスが良いのかなと✨
デイサービスも今はいろいろあって、リハビリに特化した施設、レクリエーションや手芸などに特化した施設、外出イベントがある施設、それぞれあるのでケアマネージャーに相談してみてはいかがでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
デイサービスで働いてます!
朝軽く体操してリハビリしたり散歩したりしますレクリエーションもあります!
月で行事が違いますが来月には運動会もあります🙂↕️
-
り
認知が結構進んでいて…
尿道バルーンが常に入っているので一人暮らしだったんですが施設に入るのは確定なんです。
施設からデイサービスにいけるんですかね🤔?- 9月15日
り
認知が結構進んでいて…尿道バルーンが常に入っているので一人暮らしだったんですが施設に入るのは確定なんです。
施設からデイサービスにいけるんですかね🤔?
はじめてのママリ🔰
もう入所は確定なんですね!!
私はデイサービスでしか働いたことがないので施設のことは分からないのですが…
恐らく施設からデイサービスは無理かなと思います💦(詳しくはケアマネさんに聞いてみてくださいね)
施設からデイサービスに通ってるって方はいらっしゃらなかったので😂
施設でもレクリエーションの時間とかは設けてるかと思いますが、外出は近所をお散歩くらいしかできないかもしれないですね🥲
施設にもよると思うので、まずはケアマネさんに相談して施設の見学行った方がいいかなって思いました✨