
経理事務も含めた業務をしているが、一般事務に入るか疑問。辞めたいが言い出せず悩んでいる。
去年の5月から鉄鋼業の事務として働いています。
求人票に書いてあった仕事内容は
一般事務
清掃
検査【現場】
電話対応
と書いてありました。
実際、これを含め、経理事務もしています。
経理事務は一般事務に入るのですか?
ちなみに1月からパートにしてもらい、時間も2時間短いです。
最初から経理事務と書いてあれば入社してないのになーと思いながら、後悔ばかりです。
実際、一年経理事務しましたが、サッパリわかりません。
皆さんなら辞めますか?
辞めたいけど、辞めると言い出せません😭
- れんれん(10歳)
コメント

ちるみる
入ることあると思います。
でも、経理は会社のお金の仕事で分からないと結構怖いので、やりきれる自信がないなら辞めたほうがいいなかなと思います。
現金管理程度の比較的単純なもののみで、損益とかは別の人がやってるならまだいいと思うのですが💧
れんれん
入ることもあるんですね(´・_・`)
調べてみたら、一般事務と経理事務は違うと書いてあったのでダマされたと思ってました💦
一度、違う理由で辞めたいと言ったら遠回しに断られ、パートになりました。
将来的には正社員に戻って欲しいと言われてます💦
最終的には社長の娘がしてくれてますが、請求書や仕入れは私がしています。
ほんとに辞めたいです😭