
マザーズリュックの機能やおすすめ商品について教えてください。使い心地や経験を教えてください。
マザーズリュックの購入を検討しています!
抱っこ紐の下に背負っていてもリュックが外せる機能ってあったほうが良いですか💦?
実際あるけどあまり使ってない、ないけどあった方が良いなど教えていただきたいです!
またおすすめのマザーズリュックあれば教えていただきたいです。
検討中のリュックは、
selva secretaのバケツリュック、
selva secretaのパーフェクトバックパック
はあちゅうさんのリュック
アンドットのプレミアムリュック
使われている方、使い心地など教えてください!
- 🐰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その機能、欲しいな~って思ったことあります!!!
一旦床にリュック置いてから抱っこ紐してまたリュック背負うみたいなのまじで面倒!!!
あとリュック下ろそうとした時に抱っこ紐の下に入り込んでてひぇ~って。特に子どもが寝てるときとかち~んってなりますね。
私はコールマンリュックで5年ほど使ってもヘタレなしで満足はしてますが、肩紐の機能はついてません😂

KK
ベビーカーメインになるなら、その機能は不要かなと思います。
逆に、ベビーカー持たずに抱っこ紐で外出することが多そうなら、あった方が便利だと思います💡
ベビーカー押しながら、リュックも背負ってるママ友はあまり見ないです!
(リュックはベビーカーに、小さいショルダーを貴重品入れとして常に持ってるって感じになると思います。)
-
🐰
いまはベビーカーメインなのですが、抱っこ紐をこれから買おうか迷っていて、、、、(これまではベビーカーとスリング、ラップタイプの抱っこ紐で乗り切りました)
たしかにベビーカー×リュック背負ってるママあんまりみないですね😂✨- 9月15日

はじめてのママリ
抱っこ紐の下に背負うことが一度もなかった(絶対抱っこ紐してから背負っていた)ので私は要らないかなぁと…
そもそも抱っこ紐の時はリュックよりトートとかの方が使いやすかったです。
リュックは子どもが歩きだしてから、走りだしてからが主力になるかなと思います!
-
🐰
なるほど、、、、トートは考えてなかったんですが、もう少し調べてみたいと思います!!
ありがとうございます😊- 9月15日
🐰
なるほど🧐
やっぱりあれば便利なんですね、、、
コールマンのリュックも見てみます🙇♀️✨
ちなみに抱っこ紐は何をつかっていらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐はモンベルの小さくたためるやつとアップリカです!