

♡👼🏻♡
猫ではなく犬(Mダックスフンド)で同じ経験がありました🫡
当時はもう老犬だったため全身麻酔をしてそのまま、、と説明を受けましたが問題なく目覚めて余生を楽しんでいたと思います。なんなら途中で麻酔が切れて起きたみたいで、、🥲
大事な家族のことなので不安ですよね。

ティス
手術前に血液検査して、麻酔リスクが高くないか確認しました。
うちは7歳で抜歯した子と、14歳で抜歯した子がいます。
血液検査で問題なかったのと、痛みで食欲激減だったので手術しました。
2匹共、問題なく、術後はもりもり食べるようになりました。
他の猫は腎不全があるから麻酔NGっていう子もいます。

はじめてのママリ🔰
無事に手術終わりました!
ご飯も食べてくれて安心しました✨
ありがとうございました😊
コメント