![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが寝ながら泣くことがあり、首を左右に振りながら泣いている。泣き止まず、抱っこすると収まるが、最近2回同じ状況が。夢を見ているのか心配。
赤ちゃんが寝ながら泣く よくあること?
丁度4ヶ月の赤ちゃんがいます
先ほど寝ながら泣いてました
寝言泣きは前からたまにあったのでしばらく様子見てたのですが全然泣き止まず、途中でギャン泣きに近い感じで、首を左右に振って泣いてました(注射される時も同じ泣き方します。首を左右に振る)
でも目を瞑ったままです
抱っこしたら収まります。
けど今日は長くて5分くらいその状態でした
それから目を開けて普通に起きました
起きたらいつも通りでケロッとしています
熱もありません。機嫌もいいしミルクの飲みもいいです。
今までは寝言泣きで放置してたら泣き止んでたんですが、最近2回ほどこんな感じのことがありました。1回目は夜中で、抱っこしたらまたすぐ寝ました。夢でも見てるんでしょうか?!
- ママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目を閉じたままめっちゃ泣いて泣き止みそうにもなくて、抱っこしたら寝ること、ありました!
こわい夢でも見てるんか?と楽観的に思ってました!笑
最近でも目を閉じたまま泣いて起き上がるけどまた勝手に寝る、とかはありますが、小さいときほど、泣き止まないことがあった気がします!
コメント