![ぽちぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の娘が外出時に歩きたがり、ベビーカーや抱っこを嫌がり、外食も難しい状況。ぐずりやいやいやが緩和されるアドバイスをお願いします。外出は公園が良いでしょうか?
1歳半の娘についてご相談です!!
最近、ようやくてちてち歩きで歩けるようになり自分一人ではまだ歩けません߹-߹
ですが、外出すると1人で歩きたい!と、握っている手を離したがったり洋服を掴むと怒ったりします…。
また外出はとても大変で、ベビーカーはもちろん嫌がり、お店などにあるベビーカーも仰け反ります。
グスケットで抱っこしていても降りたがり、歩かせようとすると1人で歩きたいと泣きわめいたり、ハイハイしたりでもうそれはそれは大変で……。
たまにの外出も言うことを聞かず(わかる歳ではないのはわかっています。)ぐずりが多く、とても疲れます。
外食は子供椅子に座りたくない!歩きたい!という気持ちで、ゆっくり食べれるわけもないです涙
このような場合は、もう外出は公園などにして好きなことをさせるべきなのでしょうか?
ショッピングモールなどは連れていかない方が良いのかととても悩みます。
ぐずりやいやいやが少しでも緩和されるようなアドバイスはございますでしょうか(。_。`)
- ぽちぽち(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じですー😭もう一人で買い物できなくなりました😂
この時期公園は暑すぎてつらいので、うちはショッピングモールの赤ちゃん広場とか有料のプレイランド、児童館で好きに遊んでもらってます☺️それで疲れて寝てくれればなおヨシです🥹💦
ぽちぽち
わあ🥹同じですか🥹
もうお買い物なんて連れて行けないですよね…🥺
やはり遊ばせるメインでのお出かけになりますね☺️✨
うちの子は児童館など行くと、すぐ風邪をもらって体調崩すので中々連れていかないようにしていましたが子供が強くなるため💪🏻楽しませるため✨と思って連れていきたいと思います!!
コメントありがとうございました✨