
コメント

はなまる
上の子はお米を作る大変さを教えたのと、お米には神様がいるんだよと言ってるのでちゃんと残さず食べてくれます!
が、下の子は残したままにするので私が集めてあげるって感じです🥺

はじめてのママリ🔰
小一の6歳です!
お米残さないように言ってて、
気をつけてます!
残ってる時もあるので、
あつまれーしてね!ってこえかけると綺麗にかき集めてます。
ただ、まだ箸だと難しくてスプーンでかき集めています。
学校でも先生が
お米残さないように声掛けしてくれているようです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
声かけで綺麗にできるのすごいです😭うちは無視か、めんどくさい!食べてほしいならママが集めて!とか言われていちいちイライラします🥲うちもまだスプーンです🥲
きっと幼稚園や小学校でも言われますよね🥲✨- 9月14日

まゆ
まだ完璧には出来てないです💦
が、自分で集めようとはしてくれてます🤲´-
なので教えながらあつめてますが
なかなか難しいみたいです😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
集めようとするのが素敵です✨
うちはめんどくさい!とかばっか言ってきます🥲- 9月14日

はじめてのママリ🔰
年中ですが、残さず食べます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
素晴らしい😭✨
見習ってほしいです🤦♀️- 9月14日

はなさお
性格にもよるかもしれないです
上の子は残さず綺麗に食べてましたが、下の子は集めず残してご馳走様します
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかに性格とかありそうですね😭うちも今下の子のほうがお皿は綺麗です😭💦- 9月14日

はじめてのママリ🔰
年中息子が園でも集まれーってしてるっていってたので園の影響もありますが私もちいさいときいわれてたお米に神様がいるとかお米食べたくても食べれない人もいることとか伝えてて集まれ毎回させてます。できないときはママやってーっといわれます😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!同じような事伝えますが聞いてるのか聞いてないのか🤦♀️もう毎食こんな感じです🥲
- 9月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も同じような事伝えるのですが、いっつもそのままご馳走様です😭
いつになったらできるのかとイライラさえします🥲うちはまだ下の子のほうが頑張ってしてます😭😭