コメント
ママリ
わかります。すっごく嫌ですよね。
うちも二世帯住宅で、旦那が単身赴任のため、ほぼ毎日顔あわせます。仲良くやってますが、やはり嫌なこともありますよね。
旦那さんには、義理両親と別に暮らしたいと相談しましたか?
ママリ
わかります。すっごく嫌ですよね。
うちも二世帯住宅で、旦那が単身赴任のため、ほぼ毎日顔あわせます。仲良くやってますが、やはり嫌なこともありますよね。
旦那さんには、義理両親と別に暮らしたいと相談しましたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
今日、朝学校へ行く前に、長女のことを怒ってしまいました。 歯磨きをしたというので、はいよー。よくやったねー。なんて声をかけて、自分も歯磨きをしていると、歯ブラシもぬれていない、コップもぬれていない。あー嘘…
子供がインフルエンザです。もう解熱していますが、昨日から頭痛と喉が痛く、今朝から37.7くらい発熱しています。 おそらくインフルエンザだと思います😭 病院へ行くか迷います 旦那は仕事のため、子供を連れていかなくて…
1日中メソメソしているのはいつ治りますかね… 来月4歳になる女児、 年少入園を控えた昨年の今頃から、特に癇癪が酷くなりました。(もともと癇癪が酷く、メソメソした子どもです。) 当時は、やっと下の子ができたことを理…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてままり
えぇ!旦那さんいてなのに義両親と暮らしているんですか?メリットありますか?💦
言いましたが、ローン払ってるから、私が働いて賃貸代を稼げば出れると言われました。
ママリ
メリットは、義理両親に子どもを見てもらえる、保育園に朝送ってもらえることです。
賃貸代が払えれば家を出られるんですね。家を出ても大丈夫と言ってくれてるなら、そういう方向で考えてもいいんじゃないですか?
はじめてままり
子供を見てもらうことすらも嫌なんです💦保育園に送ってもらうなんてありえない😫
自分都合で少しの時間でも子供を預かって欲しい場合は実家に連れて行っています。(車で10分です)
そうですよね(>_<)
答えはとっくに出ているのに、何を悩んでしまっているのか……
なかなか行動に移せなくて。