
コメント

みー
今年2月に友愛で出産しました🙇
私は自然分娩での出産でしたが1週間個室での入院で手出し2万ぐらいでした☺️でも、私の薬代や娘の検査代なども含まれてるのでほぼ一時金内で済んでます!個人的に思ったのは飲み物は買って持ってきてもらった方が安上がりです😂後、ドライヤーも貸し出しがありますが返しに行くのがめんどくさかったので持参できのであればお勧めします☺️
助産師さんも看護師さんも凄く優しい方が多いです♪夜間帯でも聞きたいことがあれば教えてくれます!
みー
今年2月に友愛で出産しました🙇
私は自然分娩での出産でしたが1週間個室での入院で手出し2万ぐらいでした☺️でも、私の薬代や娘の検査代なども含まれてるのでほぼ一時金内で済んでます!個人的に思ったのは飲み物は買って持ってきてもらった方が安上がりです😂後、ドライヤーも貸し出しがありますが返しに行くのがめんどくさかったので持参できのであればお勧めします☺️
助産師さんも看護師さんも凄く優しい方が多いです♪夜間帯でも聞きたいことがあれば教えてくれます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
批判は控えてください。 生理予定日から計算して今日で8w6dの予定です。 お盆もあって産院の予約が取れず やっと取れたのが今日の午後からでした。 でも今日の早朝に上の子が39度の発熱。 午前中に小児科行ったところコ…
みなさんお子さんの血液型はどのタイミング、きっかけで知りましたか🤔? 私が生まれた時は初めから分かっていたようですが、 今の子は違うみたいで...! 当時産院では「調べるのに大量の血液が必要だから、大きな病気し…
みなさんのお子さんは成長痛ってありましたか? 娘が最近足が痛いとよく言うようになって、一度小児科の先生に相談しましたが、歩き方が変だったり歩けないとかがなければそれほど心配しなくても大丈夫とは言われたのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
飲み物持って行った方がいいのですね!!ドライヤー情報もありがとうございます😀そちらも持参しますね^_^
助産師さんと看護師さん優しくて良かったです😀前回の病院が合わなくてとってもキツかったので友愛はどうなのかな?と気になってました!
あと、個室なのも嬉しいです☺️
あと一つお聞きしたいのですが入院の案内に履き物持参と書いてたのですがどのような物持っていきましたか?
みー
私は普段使ってるスリッパを持っていきました😂
私は元々は産院からの転院でしたが先生も最後の検診までしっかり見てくれて出産までに3回ほど入院しましたが悪い印象は全くなかったです☺️逆にまたここで出産したいと思ってます🫶
はじめてのママリ🔰
普段使ってるスリッパでいいのですね☝️
私もそうします!!情報ありがとうございます🙏
産院から転院されたんですね!私は事情があって転院しようか悩んでたのですがやっぱり友愛で出産しようと思ってます😊
みーさんの先生は女医さんでしたか?
みー
私の主治医は女医さんでした👩⚕️男性の先生もいるみたいですが検診などでは当たったことありませんでした😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね^_^
女医さん優しいですよね👩⚕️
これから安心して出産出来そうです🤰色々と教えて頂きありがとうございます🙏