![ああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
元気なら無理に熱下げなくても良いかなって思います🤔
私はぐったりしてなければ無闇に使わないようにしてます。
ハサミでもなんでも半分になっていれば大丈夫だと思います。
ただRSだとどんどん咳後酷くなってきて呼吸が苦しくなったりしてくるのでその場合は早めに病院に行ってくださいね!
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
元気そうなら坐薬使わなくて大丈夫ですよ🙂大人もなりましたが普通に酷かったです。熱と咳がとにかく長くて夜は寝れないし長く寝込んだ覚えがあります
-
ああ
ほんとですか!!私もうつってしまいしんどいです💦
ハイハイしたりして元気そうなんですけどバウンサーなどに乗せて寝かせてたほうがいいですか- 9月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は割と38度超えたらすぐ使う派です!
だいたい坐薬入れてあげたら楽になるのかよく寝られるみたいです😉
私は包丁で包みごと切ってました!
上の子2人とも6ヶ月くらいの時に咳がひどくて母乳飲んでも咳ですごく吐いちゃってまともに飲めなくて、入院してます😅
末っ子は今のところまだかかってないですがヒヤヒヤしてます😭
-
ああ
なるほど!!38°超えてた時は子どもさんしんどそうな様子でしたか??
入院になることもあるんですね!?気をつけます😭- 9月15日
-
はじめてのママリ
子供は本当に重症化一歩手前までは元気に遊んだりもするので要注意ですね💦
ぐったりしたらもう遅いくらいに思っておいた方がいいかもです!
うちも熱あっても遊んだりはしてるけど、やはりよく寝たり長く寝たりしてるので具合悪いんだなって感じです😅
お熱下がりましたか😊?- 9月16日
ああ
わかりました!!ありがとうございます😭
ちなみになんですけど、私も先ほどから熱が出てきて多分子どものうつっちゃったのかなって思うんですけど、大人の場合も酷くなったりするんですかね。?
🕊
大人はこどもみたいに酷くはならないとは言われてます!
でも免疫落ちてたりすると子どもほどではなくても悪化することはあるかもしれません🤔