※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
家族・旦那

何回言っても出来ない旦那に腹立つ~洗濯するのはちゃんとカゴにいれる(…

何回言っても出来ない旦那に腹立つ~
洗濯するのはちゃんとカゴにいれる(投げたりする)
ゴミは捨てる(机などに置きっぱなし)
スーツはハンガーにかける(ソファにかける)
電気をけす(消してや~と頼まれる)
服をクローゼットしまう(廊下に脱ぎっぱなし、また着るからと放置) などストレスたまる~

コメント

はち

全く同じです😑
なんで何回言っても聞かないんですかね?💔
うちの主人は、袖とか入れたまま
裏返したままで洗濯にだすので
最初は元に戻して干してましたが
最近はそのまま干してそのまま
たたみます😑(笑)

  • ひよこ

    ひよこ

    腹立ちますよね〜、逆ギレされるし笑
    わたしはカゴに入ってないのはもちろん洗濯しません!洗濯機の横に何個か靴下おちてます笑

    • 4月20日
  • はち

    はち


    うちのも靴下落ちてます!!😑
    ゴミ捨てないのウザイですよね!!
    赤ちゃんいるんだけど!!って
    子供でも言えばゆう事聞くわ!って
    言いながら毎回捨てさせます😑
    旦那の教育ってゆうか何というか😱

    • 4月20日
  • ひよこ

    ひよこ

    かなりうざいです。。。
    ほんとかなり迷惑なおっきい子供ですよねーーー😑😑😑😑😑

    • 4月20日
rockimpomama

私の旦那は、電気消しませんね~…😅
最近は上の子に、「誰もいないのに電気ついてるぅ~!」って言われちゃってます😅
旦那に言うより、子どもたち教えた方が早いかも~😆

  • ひよこ

    ひよこ

    なんでできないんでしょうね。。。

    • 4月20日
  • rockimpomama

    rockimpomama

    不思議ですよね~!
    私の旦那に限ってだと思いますが、私の旦那は末っ子長男で、今まで何もしないですべて周りがやってあげて生きてきたみたいで…💦
    今、子どもたちの育児とともに旦那教育実施中です!
    すぐに出来るとは思っていないので、長い目でいつか出来ることを待ちたいと思います😌

    • 4月20日
deleted user

分かります〜😭
わたしはとにかく根気強く言い続けました😅
そしたらだいぶ自分でちゃんとやつさるようになりました!
でもたま〜に戻っちゃいますけど💧
大きな息子がいる感じですよね〜(´・ω・`)
自分でできることはなるべくやって欲しいですよね🌀

  • ひよこ

    ひよこ

    ほんと自分のことは自分でしてほしいです。。。腹立つ~

    • 4月20日
パク子

うちの旦那もそうです(><)
何回言っても出来ないので、罰金制にしました(笑)
言った事を出来ない時には貯金箱を置いて1回につき100円と言ったら、少し直ってきましたよ〜(笑)

snow01

何度も言ったり、嫌味言ったらだいぶ変わりましたよ(笑)
末っ子長男で、昔は小金持ちだったらしくだいぶ甘やかされて育ってたからか、なんでもしてもらい待ち。してくれるの待ってるし、それが当然だって思ってたんですよね(´д`|||)

なので、あー。大きな赤ちゃんがいるから大変。とか、子供でも電気くらい消せるよ。
ご飯も座って待ってるだけなので、お客さんじゃないんだから取りにくらい来てよ。で少し改善されましたが…
服放置。はなかなか直りません…orz

凌久ママ

全く同じです。
なんでかって感じです
大きな子供ですよね(ㆀ˘・з・˘)