
コメント

ママリ
吸う力が強くなると、一気にたくさん出るようになるのだと思います!
上の子も下の子も、回数も時間も増やしたことないです。

はじめてのママリ🔰
授乳回数は最初が1番多くて減っていく事はあっても増やす事はなかったです!
時間も毎回7〜10分ずつでした!
吸い方も力も上手に強くなっていくので増やさなくて大丈夫だと思います!
ママリ
吸う力が強くなると、一気にたくさん出るようになるのだと思います!
上の子も下の子も、回数も時間も増やしたことないです。
はじめてのママリ🔰
授乳回数は最初が1番多くて減っていく事はあっても増やす事はなかったです!
時間も毎回7〜10分ずつでした!
吸い方も力も上手に強くなっていくので増やさなくて大丈夫だと思います!
「授乳時間」に関する質問
母乳よりミルクの方が腹持ち良いと思うので 日中〜夜は母乳メイン+足りない分ミルクで 寝る前の最後の授乳はミルクオンリーで 授乳時間できるだけあけたいんですけど そんな感じでやってる人いますか?
生後4ヶ月の赤ちゃんの一日のタイムスケジュールが大体でも定まってる方いましたら教えてほしいです💦 出来れば完ミの方だと嬉しいです🍼 6時半 起床 7時 授乳+ミルク 11時 ミルク 16時 授乳+ミルク 19時 お風呂 …
乳腺炎の痛みは打撲したような痛みですか? 授乳中、生後9ヶ月、授乳時間などはいつもと変わらずです。 片乳の内側が押すと打撲した時のようにズキズキと痛みます。 触らなければすこーしズキズキと痛むなぁくらいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
achan
そういう感じですか!どのくらいで張らなくなってきましたか、?😵💫
ママリ
一人目は2.3ヶ月。
二人目は退院して一週間くらいでさし乳になりました!
頑張ってください😌