
コメント

はじめてのママリ🔰
話してる内容はどんな感じですか??
はじめてのママリ🔰
話してる内容はどんな感じですか??
「発達」に関する質問
真ん中の娘の発達で気になることがあり、小児科へ発達相談にいきました。 保育園の送迎で他のママパパに話しかけたがり離れないことがあることを軽く伝えたら、その小児科医から「それは愛着形成だね。甘えたいんだよ、…
昼寝時間について こんにちは。もうすぐで生後8ヶ月の娘がいます。 朝寝が2〜3時間(3時間超えそうな時は起こします)、昼寝が1時間、夕寝が2時間で平均5〜6時間ほど日中寝ています。夜は21〜7時まで寝ています。なの…
運動発達すごく遅かったけど今は元気に走り回ってるよってお子さんいますか? 来週で11ヶ月になるのにとにかく運動発達が遅いです。 寝返りは左方向のみできてたのにそれすら最近しなくなりました おすわりは1ヶ月前よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこもち
家ではゲーム実況のYouTubeの真似をしてゲームしながら実況してます。
あとは1人で戦いごっこのような感じです。
幼稚園では6月ぐらいからぁけど、
1人で何か言いながら友達を見てる?らしいです。両手に鈴を持って。
本人曰く、鈴は武器だと言っていたので何かの遊びのつもりなのかもしれません。
あまりに普通に喋ってるので、先生が何?って言うと、
何でもないよーって言うらしいです。
きなこもち
戦いごっこだと、お人形だったり、空想の敵?と戦ってる感じが多いです。
はじめてのママリ🔰
例えば電車のアナウンスをずっと繰り返しているとかだと少し心配かな…と思いますが、ご本人なりにエピソードがあってお話ししてらっしゃるならそういう遊び方なのかなって感じました‼️
まだ弟くんが小さいみたいですし、お話しできるようになったら2人でごっこ遊びとかしてくれそうですね😊
きなこもち
ありがとうございます😭
お友達と遊ぶの得意じゃなさそうで少し心配だったので、そう言っていただけると少し安心です(^^)