
コメント

退会ユーザー
脇を擦ってのゆらゆら程度なら大丈夫です。
揺さぶられっこ症候群で調べて動画を見るとかなり激しく揺らしてます😱
授乳なんですが、体重の増えが悪いとかでなければ、欲しがったときにあげるようにしたらどうでしょう?
1ヶ月過ぎたらほしがったらあげるスタイルに変えてストレスが少しは減りました🥺
退会ユーザー
脇を擦ってのゆらゆら程度なら大丈夫です。
揺さぶられっこ症候群で調べて動画を見るとかなり激しく揺らしてます😱
授乳なんですが、体重の増えが悪いとかでなければ、欲しがったときにあげるようにしたらどうでしょう?
1ヶ月過ぎたらほしがったらあげるスタイルに変えてストレスが少しは減りました🥺
「母乳」に関する質問
義両親のことについてです。 皆さんどの頻度で旦那の両親と会っていますか?? 義両親のことがあまり好きではないのですが、下の子が生まれるまでは上の子が初孫ということもあり月一で会っていました。 けど、会う度に私…
生後10ヶ月です。むせやすいのですが病院で相談すべきですか? 母乳をたくさん飲んでいた時からむせやすく、ぐふっ!となってその後咳き込みます。 7カ月ごろからコップとストローができるようになってお水や麦茶を飲む…
完母目指して頻回授乳しています。 泣いたら母乳あげていいとのことなんですが、 お腹すいたじゃなくて、眠たくて泣いてるときも みなさん母乳あげてますか?😂 回数を増やすためには そんなにお腹すいてる感じじゃなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
あの激しい揺らし方は妊娠前に見て凄く恐怖を覚えました😟
便秘体質なのでできるだけ水分をあげたい思いがあります😢おしっこは充分にしているので大丈夫なはずなのに気だけが焦って更に飲まないことにイライラして悪循環ですよね🥲
もうこれ以上は自分の限界と本当に揺らしてしまいそうだったのであげるの辞めました!起きて泣いたらあげます🍼
ありがとうございます😌