
産み分けクリニック通院中で挫折感あり。自己流産み分けも考え中。排卵日にタイミング取り、検査薬やゼリー使用検討中。シリンジも検討。アドバイスお願いします。
産み分けクリニック通ったけど、やめた人いますか?もしくは自己流で産み分けチャレンジされた方いますか?(※産み分けに批判的なコメントはやめてください※)
今産み分け指導してるクリニック通って2周期ですが、今回もリセットしそうです。
通院にわりとお金もかかるので、挫折しそうです💦
年齢的ににも余裕な年齢ではありません。。
クリニックでは、
この日にタイミング取りましょうと先生と話し、
エコーで卵の大きさをみてもらう
排卵注射してもらう
それくらいです。ゼリー(5回分)もクリニックで買いました。
予約制のクリニックではないので、毎回2〜3時間は普通に待ちます。
もういっそクリニックはやめて、自己流産み分けに切り替えようかと考えます💦💦💦
例えば、
排卵日の3.2日前にタイミングとる
排卵検査薬を使う
ゼリー使う
などかなと思います💦あとシリンジも使おうかなと思いました。
アドバイス等なんでも、お話しさせてもらえたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

KT
3人目の妊活始めて2周期目だけ行きましたけど、説明も知ってたことだったし、産み分けゼリーやリン酸カルシウムも自分で買ってたので行かなくなっちゃいました😅排卵誘発剤打って貰ったり、エコーで見てもらいたいなとは思うんですけど、仕事しながら時間かけて通うってなるとなかなか厳しいですよね、、子供もいると尚更💦

もも
病院で産み分けはしていないのですが💦
女の子はクランベリーが良いと聞いて、クランベリージュース飲んでます😊
サプリもありますよ!
気休めだとは思うのですが💦
あとジンクスですが玄関にベビーシューズを置くって言うのがあるので、ピンクの可愛い靴でも置こうかなって思ってます!
あと射精は浅めのところで、あっさり行為は聞いたことあるのでトライするつもりです😊
結局2分の1なので、あまり期待せず妊娠することだけ考えるようにしてます🥺
上の子と月齢一緒で女の子妊活中なのでコメントしちゃいました🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
クリニックは行かなくてもチャレンジできますからね!!
クランベリーはまだトライしてなかったので、是非トライしてみたいと思います!!
玄関にベビーシューズ初めて聞きました😳
赤ちゃんに願いが伝わるかもしれないですね!
浅めにあっさりは、やはりそうですよね!!
2分の1確かに!!
どんなに尽くしてもやはり希望の性別とは違う可能性があるのはママリでもよく見ますね💦
期待しすぎなの大事ですね、希望の性別だったらラッキーくらいの感じで✌️
上の子月齢一緒ですね😆11月生まれです!
お互い妊活がうまく行きますように願っています🙏🧚✨✨- 9月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨😊
3人目のお子さんは女の子の産み分けで女の子をご出産されたとゆうことで宜しいでしょうか?
産み分けクリニックをやめて自己流に切り替えたとゆうことですよね✨
クリニックを辞めてからは、どんな方法でされていましたか?
排卵日の2日前に行為
排卵検査薬で排卵日を把握する
ピンクゼリー
感じないであっさり、浅めに挿入
上記のような方法と同じですか?
リン酸カルシウムって初めて聞きました💦それも女の子産み分けに効果があると言われてるのでしょうか?
クリニックやめて自己流でも産み分けできた方のお話し聞けるのありがたいです🙇♀️✨
KT
今3人目の妊活をしていて、男の子の産み分けをしています💡
1周期だけ行って、行けそうな時は行こうと思ってたんですが、なかなか時間が合わなくて行かなくなってしまいました😅
行かなくなってからは元々やってましたけど、リン酸カルシウム飲み続けて、タイミング取る時は産み分けゼリー使ってます🙂男の子産み分けなので排卵日目標にタイミング取ってる感じです🤔あとは、2周期前から妊活ゼリー?も併用して使ってます💡
あと産み分け関係ないですが、旦那が夜勤が多いのでシリンジデビューしました☺️
リン酸カルシウムは男の子の産み分けだけだったような気がします🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨😊
そうだったんですね!!
確かにクリニックは生理後から〜排卵日まで卵チェックや注射など頻繁に来てと言われるのでスケジュール合わせるのが大変ですよね💦
下の子をいつもわざわざ遠足から母にお願いして協力してもらったりしてます。それがないと無理でした。。
私もシリンジデビューしようかなと思ってます😄
リン酸カルシウムは男の子なんですね!!
いずれにしても、3周期まではなんとかクリニックで頑張ってみて、その次からはクリニックやむて自己流で頑張ってみようかなと思います!
同じ境遇の方がいると気持ちがホッとします♡🙏
お互い希望の性別はそれぞれですが、産み分け頑張ってる同志ですね✨どちらの性別でも可愛い我が子ですが、うまいきますように😊🧚✨✨
KT
返事が遅くなってしまって申し訳ないです🙏
排卵日付近に行ってエコー診てもらって、排卵誘発剤打つって感じだったのでそこまで本格的には行ってなかったんですが、それでも通いつめるの無理ってなってしまいました、、😵家の近くだったらまた違うのかもしれなかったんですが、、
家族の協力がないとなかなか難しいですよね💦仕事終わってからだと下手したら病院の受付間に合わなかったりしますしね😅
シリンジ快適でした笑 そもそもやるのがあんまり好きじゃないのと、旦那が夜勤多くてなかなか時間が合わないのと、子供も寝てからってなるとほんとストレスで😵😉
実際どうなんだか分からないですけどね😅
産み分けゼリーは使うと妊娠しづらいみたいで次9周期目になってしまいました、、
そうなんですね!お互いに妊活頑張りましょうね😭
はじめてのママリ🔰
色々と教えてくださりありがとうございます🥹✨
できることは全部やってみたいです☺️
お互い頑張りましょう❗️✨🧚