
離乳食が進まず、口を開けてくれない悩みです。甘い食材も試しましたが難しい状況。自分のやり方が合っているか不安です。アドバイスをお願いします。
離乳食が全然進みません👶
口に入れたら何とか飲み込んではくれますが、その口に入れるまでが大変で、スプーンを口に持っていくと頑なに口を開かないです…。ちょっと笑かして、口開けた瞬間にサッと入れるのですが、それでもすぐ口をギュッと閉じるのでほとんど口の周りに付いて終わります😅
あまり無理矢理口に押し込んでも更に嫌になってしまうかなぁと悩みどころです。カボチャや人参など甘味があるものをあげてみたりしても、ダメでした😢
私のやり方がいけないのか…もうどうしたらいいのでしょうか😭アドバイスを下さい😭
- koo(8歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんせんべいなどはまだですか?
自分で持って食べさせたらおっぱいミルク以外に美味しいものがある!!って気づくとスプーンから食べてくれないですかね?
栄養より食べる楽しさ覚える時期なので少しお休みしてもいいと思いますよ☆

まさこ
うちは、7ヶ月くらいまで全く食べず、食べても2、3口でした。
嫌がったらやめるようにしていたので、スプーンを口に近づける→嫌がる→やめると毎日儀式みたいでした。
うちはお休みせず、毎日2口でも続けていたら、ある日突然食べてくれるようになりました。
あと、うちはべちゃべちゃの物が嫌だったみたいで、月齢が進んただら、少し形状を変えてみたり、市販の離乳食を食べさせてみたり、市販の離乳食のメニューを真似したり。
お粥だけも嫌だったみたいで、オジヤみたいに、お野菜たくさん入れてお粥と煮込んでみたり、お野菜のお出汁も出るし、私も楽ちんでした。
月齢が進めば使える食材も増えてくるので、食べられる物も見つかると思います💡
うちは初めての食材をアレルギーないか食べさせるくらいしか食べてくれなかったですが、少しずつでも毎日食べさせいたから、月齢が進んでからいろんな食材を形状を変えてあげれました。
赤ちゃんのおせんべいも最初は全然食べなかったですが、離乳食も少しずつ食べるようになったら、喜んで食べるようになりました。
長くなりすみません💦
-
まさこ
今では好きなものうちの娘はイチゴですが、目の前にあると自分で口を近づけて食べてくれます。
もう少し大きくなると、これは美味しいとか目で見て覚えているみたいです💡- 4月20日
-
koo
あやまさ さん凄いです!毎日根気強くやられてたんですね😢
わたしもまだ裏ごししてドロドロのものしかあげてないので、少しずつ、形状を変えてみたり新しい食材あげてみようと思います!
色々と工夫が大切ですね。
ご丁寧にありがとうございます☀✨✨
わたしも根気強く頑張ります💪💕- 4月20日
-
まさこ
グットアンサーありがとうございますm(_ _)m
育児って本当に一進一退ですよね。
その時の月齢によって悩みがあって、大きくなるに連れて本当に感じます。
もう、うちは生まれた時から授乳もなかなかで、あの手この手で娘2人プラス主人とで乗り切ってきたので、いつもあの手この手でなんとか乗り切ってます💦
今は、遊んだり成長するに連れて、好き嫌いも出るみたいで食べてはくれますが、離乳食は戦いです😅
はい!
お互い頑張りましょうね!- 4月20日
-
まさこ
娘2人とプラス主人→娘と2人でプラス主人との間違いです。
初めての子育て奮闘中です。- 4月20日
-
koo
まさに一進一退!ほんとそうですよね😭✨
私も主人と協力しながら乗り切ってます💦主人が唯一の心の支えです😭💕
頑張りましょう!!!!- 4月20日

のんたん
スプーンに慣れてないかもですね!
うちは離乳食始める前からミルクをスプーンにすくってあげたりしてスプーンに慣れさせ事から始めました。
また、生まれたときから口を開けるタイミングであーん!って言ってました。あーんと言うと口に何か入ってくるという事も覚えさせました(覚えたかどうかはわかりませんが(笑))
おっぱい上げるとき赤ちゃんが口を開けるタイミングであーん!、ミルクあげるとき乳首くわえる前にあーん!を新生児から言ってました。
なので、ミルクをスプーンにすくってあーん!と言ったらすんなりあーんでした(*^.^*)
あと、スプーンは最初は銀とか金属性のものより赤ちゃん用のもの使って下さいね😃
-
koo
回答ありがとうございます😄✨
完全にスプーンにびびってる感じです😢
ごくたまに自分から口開けることも、あるのですが、、、
ミルクのときはあーんって言うとかならず口を開けてゴクゴク飲みます!
一応スプーンは赤ちゃん用のを使ってます😄✨✨
根気強く頑張るしかないですね💦- 4月20日

もんちっち
バナナとかダメですか????☺️
うちの子は今もですが毎食バナナがないと食が進みません(´;ω;`)
-
koo
回答ありがとうございます😄✨
バナナってもうあげていいのですか?😍🍌
最初は裏ごししてっていう感じですかね??
小さい子絶対バナナ好きですもんね!- 4月20日
-
もんちっち
大丈夫ですよ!私も6カ月の頃からあげてます!
裏ごしはちょっと難しいので輪切りにしてレンジで加熱して食べさせてました^_^- 4月20日
-
koo
そんな感じでいいのですね!
さっそくバナナ買ってあげてみます😍✨
ありがとうございます!!- 4月20日
koo
回答ありがとうございます😌
赤ちゃんせんべいはまだです!
そうですよね、食べる楽しさ!その通りですね✨せんべいあげてみようと思います💓