※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の筆箱が鉛筆で汚されたトラブルについて、学校に相談してもいいか悩んでいます。同じAちゃんとの別のトラブルもあり、家族で事実確認を行う予定です。学校に相談するべきか不安です。

1年生女子のトラブルについてです。

今日娘の筆箱(パカっと開けたところ)が鉛筆で真っ黒に塗りつぶされていました。
娘に聞くと、Aちゃんに塗られたと言っていました。
嫌な気持ちになったけど言えなかった、他のお友達は見てなかったからみんな知らない、と言ってました。
上記の出来事は放課後の児童館での出来事なんですが、こういうことは学校に相談してよいのでしょうか?

ここからちょっと長いのでお時間ある方だけお願いします💦

このAちゃんとは一昨日にもちょっとしたトラブルがありまして…こちらも放課後の児童館での出来事です。
娘ともう一人のお友達がお絵描きがしたい、Aちゃんは違う遊びがしたいとなったときに、娘が「じゃあ一人で遊んだら?」と言ったんだそうです。
それぞれやりたいことやろうよって意味で言ったそうなんですが、すごく言い方が悪くAちゃんは嫌な気持ちになってしまったんだと思います。
もう娘ちゃんとお友達辞める!と言われたんだそうです。
結局は3人でお絵描きをすることになったらしいのですが、そのときに娘が持っていた小さいキャラクターの消しゴムがなくなったと思ったら、それと全く同じものをそのAちゃんが持ってたというんです。耳が欠けてたから同じものだと思うと言っていました。(このキャラクター消しゴムはその日学校で別のお友達にもらったと言っていました)
それ誰の?と聞いたらAちゃんのと言われたそうです。
おそらく状況的にはAちゃんがとったんだと思うのですが…

まず娘には学校で物をあげたりもらったりするのはやめよう、本来学校には消しやすい白い消しゴムを持っていく決まりだからね、その消しゴムには名前が書いてなかったんだから今回は見つからないと思う、と言いました。
(もちろんその前の娘の発言も悪かったことは伝えました)

この出来事があってからの今日の筆箱の件なので…
夫もちょっとこれは相談したほうがいいよねと💦
ただ、今日の筆箱の件も夜に本人からサラッと聞いただけなのでまずは明日の朝夫も交えて家族会議を行い事実確認をしようと思っています。もしかしたら娘が何かきっかけになることをしてしまったのかもしれないので。
ひとまず筆箱は新しいのを購入して来週は持たせます。

児童館は預かりではないので基本職員は介入しません。
なので相談するとしたら学校しかないのですが😣
学校の先生にしてみたらこんなこと相談されても困ってしまうでしょうか💦
でもこのままAちゃんの行動がエスカレートしてしまうのも怖いですし、元々仲良くしてたはずの二人なのでこの件で仲が悪くなってしまうのも悲しいです。
筆箱を弁償してほしいとかは全く思っていなくて、人の持ち物に傷をつける行為はよくないことだと思うのでそれを先生なり保護者なりに指導していただきたいのですが…
小学生のいざこざが初めてでどこまで先生を頼っていいものか頭を抱えています💦
皆さんならどう対応されますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら先生に相談しますね🤔
1年生はわかりませんが、女の子はいざこざあったら大抵元に戻らないと思うので、期待はしないほうがいいと思います😓
ただの喧嘩ならともかく、人の物を取ったり壊したりしたら、社会では犯罪ですからね…
学校での様子を伝えてもらって、確定するようであれば、先生からこういうことがあったと保護者に伝えてもらって、してもらう気がなくても弁償させるまでが、一種のケジメだと私は思います。
ここで、加害側の親が弁償を申し出なかったら、親として終わってるかなって思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    一度こういうことがあると関係修復は難しいですかね🥲
    そうなんです。夫も犯罪だよって言っているので伝えるだけ伝えた方がいいのかなと💦
    私が反対の立場だったら菓子折り持って謝罪に伺うくらいですし、せめてしてしまった事実は知らせてほしいなと思います😭
    日はあいてしまいますが、週明け相談してみようと思います😣

    • 9月14日
ゆき

教員してます。

娘さん、とても悲しい思いをされたのではないかと思います😔
心配ですよね。
まず小学1年生では小さないざこざトラブルは多々あります、、
そしてその状況はなかなか本人たちから正確に聞き出すのは難しいです。(どうしても、嫌、悲しい、という感情が先行しちゃいますから💦大人が話を聞いて推測するしかありません💦)
けれど、お母さんが丁寧にお話を聞いている上に娘さんもきちんと状況を話せているので、きっと娘さんの話すことが事実なんだろうなあ、と状況的には感じます。

学校への相談ですが、してもらっていいと思います。
けれど、何を学校側へ求めるかは少し考えたほうが良いかと思います。
学校外での出来事であり、さらに片方の保護者からのお話では、学校側から指導は難しいです💦
このような出来事が最近あって、Aちゃんとの関係が心配なので、学校での様子を気にかけてほしい、様子を教えてほしい、というところが現実的なところでしょうか、、、😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    先生側からのご意見ありがたいです。
    いざこざ、多々あるんですね😅
    先生も大変だろうにこんな余計な仕事増やしてしまって申し訳ないと思ってしまいます😭
    なるほど…たしかに状況把握と言ってもこの歳の子たちは難しいですよね。私は娘の親なので当たり前に娘を信用していますが、きっとそれが全てではないでしょうし…
    相談はしてみようと思いますが、その先は先生の判断にお任せすることにします💦

    もし先生側から相手の親御さんに状況が伝わらなかった場合なのですが、こちらから直接お伝えするのはやめた方がいいでしょうか😣
    夫が送迎をしているんですが、児童館のお迎えでどきどき相手の親御さんとは顔を合わせることがあるようです。今までいい印象しかなかったそうなので話は聞いてくれると思うのですが、中立な立場の人がいない中で話すのはトラブルになりそうで私は辞めた方がいいのではと思っているのですが💦
    夫は相手も交えて話し合いをと言ってまして😅

    • 9月14日
  • ゆき

    ゆき

    余計な仕事とは思いませんよ😌
    変な言い方ですが、、エスカレートしていじめに発展する、他の子にも同様に嫌なことをする可能性があるお子さんだと事前に知らせてくれているという風に受け取れますので、学校内で問題が起こらないか、注意深く見れます。
    それはママリさんの娘さんにとっても周りの子にとっても良いことなんじゃないかなと思います。

    しかし、教員も様々な人がいますので、担任の先生が真摯に向き合ってくれるタイプでないこともあり得ることはお母さんの心に留めといたほうがいいかもです💦
    学校外のことは対応できないですと言われる可能性もあり得ます、、
    そんな先生、同業としても嫌ですけどね😭

    今回のことは、ママリさんの方から先生に、相手に伝えてほしい、話し合いの場を設けてほしいと強く言わない限りは、状況は伝わらないかと思います😥
    また、学校から伝えた場合、お相手の親御さんの立場で考えると、学校で起こったことではないのに、先生にちくって(言い方悪くてすみません💦)大事にされた!思われかねず、さらに拗れそうな気がします、、、
    旦那さんが冷静にお話できるタイプで、お相手の方もきちんと聞いてくれる人ならいいですが、、
    この場合中立の立場の人がどうしたって存在しないので、言葉の選び方に気をつけてお話するしかなさそうです💦

    学校に話すにしてもお相手の親御さんに話すにしても、何を伝えたいかをご夫婦と娘さんで揃えておくのがいいかなあと思います。

    • 9月14日
  • ゆき

    ゆき

    ものすごく長文ですみません💦

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、、そもそも学校外での出来事なのでそこも頭に入れておきます💦

    難しいですね😭
    今月末には授業参観でもお相手とは顔を合わせますし、ピリピリした感じにはしたくないです🥲
    夫は冷静なタイプなのでそこは大丈夫だと思いますが(むしろ私の方が瞬間湯沸かし器で笑)
    でもお相手がどうかはわかりませんし、直接は危険そうですね💦
    まずは娘の気持ちを聞いてからでしょうか…本人がもしかしたら言ってほしくないというかもしれないですし😣ただそうなったときの娘の気持ちのやりどころと言いますか、今後のお友達との付き合い方がまた悩ましいですね😥
    対策としては児童館に行かないのが一番かもしれませんが、根本的解決にはなっていないので…
    まず明日話し合って方向性を考えてみます😣

    遅くまでありがとうございます😭

    • 9月14日